投稿日:2016年9月26日 最終更新日:2018年1月6日
グルテンフリーって良く聞くけど良くわからない。
目次
今回は良くいわれているグルテンフリーについて。
グルテンフリーって何なんでしょう。
私が体験したグルテンフリーの私なりの考えなどもお話ししていきたいと思います。
グルテンってなに?
タンパク質の一種です モチモチしたあの感じがグルテンです。

クッキーなどに含まれています
ひどくなると、セリアック病とも言われます。
関節が痛む事もあるようでアレルギー症状は様々です。

小麦アレルギーとグルテン過敏症とでは
微妙に症状が違い、
小麦アレルギーの方は喉が痛くなったり、顔に湿疹が出たり、目の周りが赤く
腫れたりする症状もあるそうです。
ほとんど与えていません。
グルテンフリーの生活をしてから眠くなくなった。
スポンサーリンク
眠くなってしまい、
という事が続いて、
前からグルテンフリーダイエットをはじめてみました!
体脂肪率23パーセントに落ちました
だいぶグルテンを含まない食事をする事に慣れてきたので、続けてみたい
と思います。
今日はこちらのパスタを食べました。
やはりグルテンフリーでとうもろこしを使っています。
↓
ただし とうもろこしはGI値が高いので
気持ち程度の量です30グラムはないかどうかといったところです 。
パンを頼んだので、また送られてきたら
ご紹介します。
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日