ダイエットして、ある程度体重は減っているのに一番気になる太もも!おしり!ひざ下!が太いまま!
下半身デブのままの方はいないですか??
Q:なぜ?ダイエットしているのに一番痩せたい太ももやおしりが痩せないの??
A:下半身は上半身の6倍もの脂肪を溜め込むからです!!
ほとんどの女性の場合、脂肪貯蔵する仕組みがほかのどの部分よりも下半身に多く配置されているのです
下半身の脂肪細胞には、脂肪を放出してくれるシステム1個につき、脂肪溜め込むシステムが6個もあるそうで上半身はその逆、脂肪を溜め込むシステムが1個しかないのに、
脂肪を放出するシステムが6個もあるそうなんです!だから、脂肪がたくさんある胸から小さくなってしまうんですね
そして、下半身でも特にお尻!腰回り!太もも!膝の周りは脂肪を溜め込みやすくなってしまうそうで、セルライトの原因にもなるんです
血流の悪い方は特に注意が必要で、冷えが原因でむくみやセルライトが進行してしまいます
Q①下半身がむくむ②左右の足の間に隙間がないの③足首がくびれてないこれらの原因は??
A:足は心臓から遠いので、重力の影響を受ける事で血液やリンパ液が心臓に戻りにくくなります
デスクワークをしている方や妊娠している方はそけい部の流れが悪くなりむくみや冷えの原因になります。運動不足が重なるとさらに悪化します
足首やふくらはぎは、うっ血をおこしたり、組織液の停滞やむくみなどの影響を最もうけやすいです
Q:①お尻が垂れてる②なかなかお尻が小さくならないんだけど・・これらの原因は?
A:骨盤の歪みや背骨の歪みなども考えられます
身体の歪みから筋肉が緊張したり、不必要な脂肪が蓄積されます
日常生活の中であまり活発に使う部分でない為に、改めて鍛えようとしなければどんどんお尻が大きくなってしまいます
デスクワークをしていたりして一日座ってばかりいる方は注意が必要です
Q:では、下半身を重点的に細くするにはどのような方法があるの?
①下半身に効くツボを押す
②経絡に沿ってマッサージをする
③骨盤の歪みを治す運動をする
④食事療法をする
⑤姿勢をよくする
⑥靴の減り方をみる
⑦足浴をする
⑧酵素を摂る
⑨サプリメントを摂る
⑩プロテインを摂る
このようにして下半身デブを解消するには沢山の方法があります
なかなか下半身が痩せない方はこの中でいくつかの方法を組み合わせて
実践してみる事をおすすめします!
The following two tabs change content below.ヨガインストラクター, 3児の母です。 コストコ大好きです。週に1度はコストコに通っています。
コストコの商品のカロリーや糖質などを調べる事が大好きなダイエットおたくです。