お悩み相談:痩せるにはどうしたらいいの?
目次
ヨガを教えている職業柄、いろいろな方から、
今回の相談者の方はこういう方でした。
Q:①義理の家族と夕飯が一緒。しかも義理母は揚げ物ばかり作る そして残すと怒られる。こんな時は??
A:ダイエットしている事をやんわりと告げ、このままだと生活習慣病になりかねないので、食事のメニューを別にしていいか頼む
(それでも嫌な顔をされるようであれば、ご主人に協力してもらい説得してもらいましょう。
まだ、産後半年という事で母乳をあげているようですし、乳腺炎になってしまっても困るので、脂ものはほどほどにした方が赤ちゃんの為にもいいですよね。お義母様の説得にはご主人の協力が必要ですね。)
Q:②義理両親の手前、赤ちゃんを預ける事も出来ずジムやエステにもいけない。こんな時は??
A:なかなか赤ちゃんをしょっちゅう預けて、ジムに行ったり、エステに行ったり、こんな事が出来る人の方が珍しいかもしれません。生まれてから幼稚園や保育園に行くまでの期間、赤ちゃんとお母さんはいつも一心同体だと考えましょう!
赤ちゃんがいても運動できる方法は幾らでもあります!
①ベビーカーや抱っこ紐で、ちょっと遠くのスーパーまで歩いて買い物
②なるべく速足で腹筋、ヒップ太ももを意識しながら、歩く。
③赤ちゃんが寝てから起きるまでの三時間くらいが勝負です。その間疲れてしまって寝てしまう気持ちよくわかりますが、
少し一緒に寝て体力が復活したら、簡単なストレッチをしてみましょう。
スポンサーリンク
③理想は20キログラム減。ここまで太ると何から手をつけていいのか、もはやわからない最善の方法を教えて!!!
A:20キログラム痩せる方法は、そう簡単なものではありません。
そこで、あらゆるダイエット方法の組み合わせが必要になります。
まず、食事内容の見直しが不可欠です。
量るだけダイエットをしてみましょう。
☑ ①これを機に1冊のノートを買ってダイエット専用にしましょう。
☑ ②朝、昼、晩の体重、食事内容、をノートに書きましょう。
☑ ③夜は寝る三時間前に基本的には食べるのはNGですが、授乳中とのこと。
タンパク質、野菜を多めに、朝、昼のみ、雑穀米か玄米OK。子供茶碗に少し。
白飯。じゃがいも、小麦はNG。良く噛みます。
☑ ④20kg痩せる為には糖質は最大の敵です!
徹底的にお菓子、白い砂糖が入っていると思われる市販のお菓子などは我慢します。本当はダイエットだけの事を考えれば、果物もNGにしたいところですが、
授乳中の為に少量だけビタミン補給の為に果物を摂るようにしましょう。
☑ ⑤余裕があれば、自分の太っている姿の写真を毎日写真に撮ってみましょう。
☑ ⑥朝ご飯の前、白湯をゆっくり飲みます。そして排便を促します
朝すっきりと身体の毒を出した状態で、朝ご飯を食べます
☑ ⑦食事制限だけで痩せようとしても、リバウンドするだけです。
必ず適度な運動をします。
この方の場合は、家の中ではなかなか運動しづらいのであれば、買い物がてら外に出てとにかく歩きます。
最低でも1日5000歩は目指しましょう。
その際万歩計をもっていくと、目標ができて痩せやすいです。
今は携帯で万歩計のアプリもあるのでチェックしましょう。
この生活をまずは、3か月続けてみてください。
本気になれば達成できるはずですよ!!
参考記事→ダイエット完全無添加酵素ドリンク(優光泉)ファスティング3パターン比較まとめ!
参考記事→ダイエット完全無添加酵素ドリンクの(優光泉)でファスティングを3日間行った結果○○だった。
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日