妊娠安定期からはマタニィティヨガで体型が決まるって本当??
目次
骨盤低筋群とは??
骨盤を下から支える大変重要な筋肉です。
この部分がゆるむと尿漏れの原因になったり、
静脈瘤や骨盤臓器脱の原因につながるので骨盤低筋群を引き締める事は大変重要です。
なぜ骨盤低筋群が緩むの?妊娠するとリラキシンというホルモンの一種で、卵巣や、子宮胎盤などから分泌されます。
組織を和らげ、そして骨盤を広げていきます。そのために、骨盤底筋が緩む
原因にもなります。
骨盤低筋群を鍛えるメリットは?
①尿漏れの予防
②出産時の会陰が裂けてしまうのを防ぐ
③骨盤臓器脱や、静脈瘤を防ぐ
骨盤底筋を鍛える方法は??①ケーゲル体操が効果的です!!
膣や会陰部分を引き締める運動です。
このケーゲル体操をマスターする事によって
生理が来た時に、生理の月経血の量を調節する事が可能になります。
スポンサーリンク
昭和初期や、大正時代より前の人々は生理の時、
ナプキンなどはなく懐紙のようなものを使い、膣の入り口に詰めていて
次にトイレに行ったときに、腹圧を使って、ポンと月経血を出していたそうです。
少なくても現代の人々よりは骨盤底筋を鍛え、月経血をコントロールできるような方が沢山いたと思われます
スクワットで骨盤底筋を鍛えるスクワットをするとこんなメリットがあります。
①便秘を防ぐ事ができます。
②姿勢を矯正して骨盤が脊髄に対して正しい位置に収まります。
③股関節が柔らかなります。
④会陰切開を防ぎ膣と会陰部の組織を柔らかくします。
⑤ケーゲル体操もいいですが、スクワットをする事により
自然に骨盤底筋群が伸びやすい位置になるので、骨盤底筋を鍛えるためにはとてもいいです。腰痛の予防になります。
<この症状があったらスクワットはやめておきましょう
スクワットの方法
①足は肩幅に開いて身体を沈めていきますが、辛ければお尻の下にクッションや少し高さのあるものを引いても構いません
②壁に背中、仙骨がつくように寄りかかってみましょう。
③息を止めないようにしながらキープしましょう。
終わりに
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日