今流行のベビーフードダイエットってなに??
目次
ベビーフードダイエットが今流行ってますよね?
実際のところベビーフードダイエットってどうなんでしょう?
我が家にも一歳近くの赤ちゃんがいますので、ベビーフードはたまに活躍しています。
スポンサーリンク
あくまでも私にはですが、正直、あまり美味しいものではありませんでした。
丸呑み状態で、咀嚼回数が少な過ぎるかなと思います。
事はあまりありませんが、
食べられない赤ちゃんもいると思います。
単純に赤ちゃんがいるお母さんは困るだろうな、
噛む喜びや、噛む事で、唾液も分泌されて健康になるので、
ものでも、大人にとっては、カロリーも200kcal以下のものが多く、痩せるかもしれませんが、ごはんの変わりにしてしまうのはどうかなと思います。
確かに短期間で痩せる事は出来るかもしれませんが、
リバウンドも早い気がします。
誘惑に負けて食べ始めてしまった場合、
一気に体重が跳ね上がりそうですね。
流行りますよね。流行に乗って、ちょっとやってみようか
な!なんて気持ちもわからなくもないですが…
健康的な身体を作るという意味合いがありますから…
挑戦しようとは思いませんが、赤ちゃんに与えるくらい
薄味に料理を作り、薄味ダイエットならしてもよいかなと思います。
必然的に鍋の中のおかずは本当に薄味です。
味付けがそれだけってときもあります食べる時も、薄いと感じた人は
塩や、醤油で味付けしてねって感じです。
くれます。私も薄味で大丈夫です。
味、薄い!!と
醤油や、塩などで、味を濃くしますが
(笑)
カップラーメンなども、お酒を飲んだ後など、なぜか無償に食べたくなるようで
やはり体系はメタボ気味です。
当然太りますが、甘いものや、脂っぽいものだけじゃく、
塩分の取りすぎで太ったりもするんですよね。
普段から薄味を心がけたいものです。
一度試しに買って食べてみて、
お金もかかりますし、手作りでまとめて作って、冷凍しといた
方がきっと経済的で、しかも美味しいかもしれません。
簡単に離乳食は作れますので試してみてください。
雑穀米とほうれん草とレバーのおかゆ
作り方
面倒であれば白だしとお水をお鍋に
入れて沸騰させます。
ほうれん草を入れ味をみます。
よいかもしれません。
おわりに
いかがでしたか?
挑戦してみたい人は、一度買って味見をして
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日