投稿日:2017年5月23日 最終更新日:2018年6月29日
ゴールデンベリーについて追記しました。2018年6月29日
ゴールデンベリーってどんな食べ物?
目次
『GOLDENBERRY』ゴールデンベリーというスーパーフルーツをご存知でしょうか??
最近コストコでもドライフルーツのコーナーでよく見かけるようになりました。
このパッケージだけみるとなになに?と言った感じですが、、
これは乾燥ほおずきなんです。
ほおずきって乾燥するとこんなに小さくなるんですね^^
加えられているのは濃縮パイナップル果汁のみ。
食べると甘酸っぱい風味が広がってとっても美味しいんです。
私はほおずきを食べるのが初めてなので、もともと少し甘酸っぱいのか、
パイナップル果汁を入れているから甘酸っぱいのかはわかりませんが・・
でもパッケージ自身にスーパーフルーツって書いてあるくらいですから、
よっぽどすごい栄養が入っているんですよね。
ゴールデンベリーの値段は幾ら?
567gで税込¥658になります。
1粒1.1円という計算になります。
そもそもスーパーフルーツってなに?
一般的なフルーツよりもより多くのビタミン、ミネラル、抗酸化作用などが期待されるフルーツの事で、このほかにアサ―イーとか、デーツ、ゴジなんかもスーパーフルーツと言われています。
ゴールデンベリーってそんなに栄養価が高いの?
スーパーって自分で名乗るくらいですから、スーパーすごい栄養価があるってことなんです。
栄養成分を見てみましょう。
カロリーは100gあたり 294kcalです。
1粒1gでしたので1粒2.94kcalという事になります。
カリウムの含有量がすごい!!
気になるのがpotassiumという文字これはカリウムの事なんです。
スポンサーリンク
このカリウムが100gに1200mgも入っているという事ですから、
1粒たべるだけで12mgもカリウムが摂れる事になります。
カリウムとはミネラルの1種で、血圧の上昇を抑えたり、むくみの改善、余分な水分を排出させてくれる効果があります。
汗をかいたり、塩分を摂り過ぎてしまう方にお勧めです。
1日に摂取した方が良い量は、成人女性で2000mg~2500mgです。
※妊娠中、腎臓病、糖尿病の方は過剰摂取はやめましょう。
ホウレンソウ 100g中690mg、
納豆 100g中660mg
アボカド 100g中720mg
バナナ 100g中360mg
となっているので
100g中1200mgのゴールデンベリーは圧倒的にカリウムが多いですね。
ビタミンAの含有量がすごい!!
ビタミンAが100g中570ug含まれています。
ビタミンAはうなぎやレバー、しらす干し、バジル、卵、
に含まれ、がんの抑制や、 皮膚の粘膜を正常に保つ効果があります。
しらす干し 100g中 240ug
卵 100g中 480ug
と比べても
ゴールデンベリーのビタミンAは100g中 570ug
1粒5.7ug含まれています。
一日に摂取した方が良い量は、成人女性で450ug~600ugです。
※妊娠中はお腹の胎児に影響が出る可能性がある為、ビタミンAの過剰摂取は控えましょう。
その他
鉄分 100mg中 2.6g
ビタミンC 100mg中 21.5mg
マグネシウム 100mg中 97.1mg
Zinc 亜鉛 100mg中 1.51mg
と含有量は多くありませんが、バランスよくいろんな栄養素が含まれています。
え?ゴールデンベリーがコストコに売ってない?2018年6月29日
そうなんです。最近というかもう随分コストコにはこのゴールデンベリー売っていないんですよね。期間限定だったかもしれません。
すごく美味しかったのに残念です。またいつか出てくるといいなあ・・
おわりに
このゴールデンベリーだけで栄養素をすべて補うためには相当量の摂取が必要ですが、
おやつとして補助的に摂取してあげるにはとても良いフルーツだと思います。
私も甘いものが欲しくなったら、このゴールデンベリーを10粒ほど摂っています。
甘酸っぱいので脳がとても満たされます。
栄養のないただの甘いお菓子を食べたくなったら、ぜひこのスーパーフルーツで美しい身体を手に入れてください。
参考記事→ダイエットにはコストコのオートミール【QUAKER OATS】が経済的にもお得。
参考記事→コストコ商品”くだもの屋さんのしっとりジューシーマンゴー”は太る?カロリーや栄養は?
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日