投稿日:2017年8月4日 最終更新日:2019年1月25日
参考記事→コストコで絶対買うべきダイエット商品 20選 2019年1月最新
コストコで買える『QUAKER OATS』オートミールを試したことありますか?
目次
コストコのオートミールはこの大容量がドーンと売っています。
2袋入って4.52kgで2460円と一見高額ですが、
追記11月6日現在1480円でした。
1回オートミールを50g食べたとすると、90回分はたべられてしまうので。
とてもお得ではないでしょうか。
いつものダイエットメニューでは満たされないとき、オートミールを食べよう。
私は白米だけでというのはほとんど食べず、玄米や麦などに混ぜて食べているんですが、
それも飽きるときがあり、そんな時にオートミールがものすごく役立つんです。
わが家のオートミールまだこんなにあります。
オートミールの栄養バランスは本当に抜群で
えん麦とも言われていますが、50gのカロリーは190kcalになります。
たんぱく質、ビタミンB1, ビタミンB2, ビタミンB6, 葉酸、パントテン酸、ビオチン、 亜鉛 銅、リン、カルシウム、カリウム、鉄、 食物繊維
と沢山の栄養が摂れるので、ダイエットをしながら、肌を綺麗に保ちたい人にもおススメです。
でも、オートミールってただ牛乳に浸して食べるんじゃ飽きるよね?
その通り。
オートミールの一般的な食べ方と言えば、ドライフルーツなどを加えてハチミツなどを加えたり、牛乳や豆乳に浸して食べるイメージがあるかと思います。
でもそれ以外にもいろいろ食べ方があるんです。
コストコオートミールを食べてみたいけど、4kgも消費する自信がない方、
ぜひ、いろいろなバージョン試してみてください。
オートミールでダイエットクッキーレシピ
お腹に溜まりますし、美味しい、便秘解消にもってこい。とってもおススメです。
用意するもの
・オートミール80g
・プルーンやレーズンやいちじく
・バナナ【無くても良い。】
・シナモン
・水
・あればココナッツロング
・あればアーモンドエッセンス
・オリーブオイル大匙1
作り方
スポンサーリンク
①カップ1杯が80gなのでカップ1杯を器に入れる。
↓
②オートミール80gに水を様子を見ながらコップ1杯程度入れ、ふやかす。
③プルーンやレーズン、バナナ、ココナッツ、シナモン。オリーブオイルなどを混ぜます。
甘味が足りなければハチミツなどを加えてみてもいいです。ダイエットしているときはごく少量に。
↓
④オーブンを180度に予熱します。
↓
天板にクッキングシートを引き、スプーンですくい、1口サイズに置いていく。
↓
180度で15分焼く。
↓
焼き方が足りなければもう5分ほど焼いてください。
↓
こんな感じに出来上がります。
かなりお腹に溜まるので、
朝食がわりとしてはもちろん、お昼ごはんや夕飯がわりにしてもいいと思います。
小腹が空いた時に食べるとしたら、
その前にしっかりとご飯を食べているのに、こちらを更におやつ代わりにしてしまうと、
太らないとしても痩せる事は難しいのでおやつとしてよりも、
ごはんの置き換えダイエットとして行うとちょうどいいと思います。
②甘いものが苦手な方にはオートミールのお好み焼きレシピ
お好み焼き食べたいんだけど、
普通小麦粉だよね…
粉物は太るしなあ…
そんなダイエット中の時にぜひ作ってほしいメニューです。
用意するもの。
オートミール80g
出汁 (白だし大匙1~2杯か粉のだし1袋)
山芋 150g
桜エビ
キャベツ
鰹節
卵
ゴマ油
水
わかめやホウレンソウなど
なんでも好みで入れて頂いていいです。
作り方
①オートミールを水コップ1杯でふやかします。その時に白だしなどだしも混ぜます。
↓
②山芋を擦ります。
↓
③オートミールに混ぜます
↓
④卵を別の容器で混ぜた後、オートミールと混ぜます。
↓
⑤サクラエビ、キャベツ、ワカメ、鰹節などお好きな具を混ぜます。
↓
⑥フライパンを熱し、ゴマ油をひきます
↓
⑦お玉などで、混ぜ合わせたものをすくい、フライパンに流します。
↓
⑧じっくりと火が通るまでひっくり返しません。
↓
⑨焼けたら反対側もじっくりと焦げ目がつくまでやきます。
焦げ目がついたら青のりをかけて出来上がりです。
サクラエビやダシの味など、味はしっかりとついているのでそのまま食べるのがダイエット流です。
どうしてももの足りない場合には、お好みでソ―スを付けましょう。
ダイエット中なのでなるべくマヨネーズはNGで(笑)
参考記事→コストコ【ケロッグバラエティボックス】の栄養やカロリーは?全4種類を徹底比較!
参考記事→コストコで買える”ミックスビーンズドライパック”は栄養豊富でダイエットの強い味方!
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日