投稿日:2017年8月28日 最終更新日:2018年6月10日
コストコで買えるいちじくってどんなもの??
目次
スポンサーリンク
コストコでダイエット商品を探そうと思ったらドライフルーツも欠かせません。
その中でも
『くだもの屋さんのやわらか白いちじく』がとってもダイエットにいいんです。
このいちじくの何がダイエットにいいの?
①一般的ないちじくよりも大きい
なんと大きさが1個15gもああります。
一般的ないちじくが7gくらいのものも多いのに対して倍もあるんです。
1個食べただけでもかなりお腹にずっしりくる為に、余分な間食をしないで済みます。
②栄養が豊富!
100gあたり292kcalですので、
1粒15gは、43.8kcalになります。
いちじくには、イラン産やアメリカ産、トルコ産などがありますが、
こちらはトルコ産。甘くて、やわらかく、大きいのが特徴です。
ビタミンB6 1粒0.03mg
パントテン酸 1粒0.06mg
葉酸 1.65μg
カリウム 126mg
カルシウム 45mg
マグネシウム
リン 11.4mg
鉄 0.21mg
銅 0.06mg
食物繊維 1.64g
たんぱく質 0.6g
と栄養も豊富です。
③エストロゲンが含まれている。
スポンサーリンク
女性ホルモンの一つで女性にとても必要なホルモンです。
妊娠や生理不順の為にはなくてはならないものです。
コラーゲンを生成する効果があると言われていて、減少してしまうと更年期障害の原因の一つとなったり、骨粗しょう症にかかりやすくなってしまうとも言われています。
③食べてみると柔らかくて美味しい!!
他のメーカーのドライいちじくも何度か食べた事があるんですが、今まで食べたドライいちじくの中で一番美味しいと感じました。
他のメーカーのイチジクでイチジクと塩が入っているものがあったんですが、お世辞にも美味しいと言えず・・
こちらのいちじくはそのままのいちじくをシンプルに乾燥させただけなので、素材の味が生きていてそして柔らかくて美味しい。
④いちじくはヨーグルトに入れて食べると更においしい。
そのままでもおいしいイチジクですが、ヨーグルトにいれると甘さと酸っぱさがうまく重なってとても美味しいです。
出来れば無糖にするか酸っぱくて耐えられない方はハチミツをかけても。
結構なボリュームがありますから朝ごはんのかわりに、イチジクヨーグルトもおススメです。
⑤いちじくの活用の仕方。
いちじくはクッキーやケーキなどいろいろと活用することもできます。
私がよく作るオートミールクッキーはグルテンフリーですのでダイエット中にも安心して食べる事が出来ます。
その他いちじくを使ったお菓子
ダイエットしたいけど甘いものが食べたい、できれば甘いものでお腹を膨らませたい。
こんな方にコストコで買える『くだものやさんのやわらか白いちじく』おすすめです!!
参考記事→コストコのケーキ(ノルマンド クリームアップルタルト)が美味しすぎる!気になるカロリーはどれくらい??
参考記事→コストコの”マスカルポーネロール”がおススメすぎる!もうカロリーなんて関係ない?
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日