投稿日2017年10月5日 最終更新日:2018年11月6日
コストコで人気の”CP若鶏の竜田揚げ”って知ってる??
目次
スポンサーリンク
私がコストコでついつい買ってしまう商品の”若鶏の唐揚げ”、
冷凍品コーナーにあります。
何よりも美味しい、簡単、大人も子供の大満足できる味で
時間のないとき、お弁当に、おやつに、夜食にと本当に大活躍する唐揚げなんです。
今回はこの商品の値段や、カロリー、糖質について書いていこうと思います。
CP若鶏の竜田揚げの値段は?
1kg税込828円 (2018年6月24日現在)
です。安いですよね。
1kgの鶏肉を下ごしらえして、揚げる手間を考えたら非常にコスパがいいのではないでしょうか。
お弁当や時間がない時に常備しておくと便利ですね。
若鶏の竜田揚げの原材料は?
原材料名 | 鶏肉 |
醤油 | |
しょうが | |
にんにく | |
ワイン | |
食塩 | |
砂糖 | |
衣(でん粉、植物油脂) | |
揚げ油(大豆油) | |
加工デンプン |
リン酸塩 | |
調味料(アミノ酸) | |
酸味料(原材料の1部に小麦を含む) | |
内容量 | 1kg |
賞味期限 | 購入日より3か月 |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
原産国 タイ
輸入者 CPFJAPAN株式会社
パッケージのCPのマークが気になる!!これってなに?
なんだかデカデカとCPって書いてありますよね。
これはCP(チャルーンポーカパン)グループの略で、
本社がタイにある農業、工業、食品、グローバルキッチン、流通、不動産、石油、通信といったあらゆる部門があつまった複合企業です。
この若鶏の竜田揚げもCPフードとなるCPFJAPANが輸入しています。
ASEAN各国や、中国などを中心に進出し、ロンドン証券取引所上場企業となっています。
出典 ja.m.wikipedia.org
この若鶏の竜田揚げのカロリーはどれくらい?
100gあたり
エネルギー | 275kcal |
タンパク質 | 15.2g |
脂質 | 16.6g |
炭水化物 | 16.2g |
ナトリウム | 580mg |
食塩相当量 | 1.5g |
となります。
1個あたりのカロリーはどれくらい?
仮にこの1個を取ってみると、23gあります。
なのでこの大きさ1つのカロリーは63.25kcalになります。
1つ63kcalといえば、
スポンサーリンク
★納豆1パックの2分の1
★ワカメの味噌汁大盛り1杯
★まぐろ赤身3切れ
といったものとだいたい同じカロリーです。
若鶏の竜田揚げの糖質は??
この糖質は上の表の炭水化物と同じになりますので
100g中16.2gとなります。
1個23g当たりの糖質量は3.7gとなります。
唐揚げ1個、3.7gの糖質量ですと
この糖質量に近い食材は
★発泡酒100gの糖質量が3.6g、
★ロゼワインの100gの糖質量が4.0g
★ノンオイルドレッシング100gの糖質量が3.3g
★クルミ100gの糖質量が4.2g
★えだまめ100gの糖質量が3.8g
★うに100gの糖質量が3.3g
といった感じになります。
がっつり糖質制限をしたい人が1日に摂っていい糖質は、60g。
以前の記事も読んで頂いている方は、がっつり糖質制限する人は1日に60gの糖質量しか摂れない。という事を覚えてくれたかもしれないのですが、
がっつりダイエットしたい人は1日の糖質量60g
ゆるやかなダイエットは1日の糖質量80g~120g
になります。
ダイエット真っ最中の場合はどれくらいの竜田揚げを食べていい?
糖質60g分で16個です。
結構多いですよね。(笑)
ただしカロリーは1012kcalにもなってしまいます。
こんなに一気に食べる人はあんまりいないかもしれませんが、
もしも16個唐揚げを食べる場合は残り1日に摂っていい糖質は0になってしまい、調味料とかもアウトになってしまうので注意してください。
ところでこの唐揚げどんな味??
冷凍庫から出したばかりの唐揚げ。
これをレンジで調理します。
カロリーを気にされない方は170℃の油で揚げてね。
1個 | 2個 | 4個 | |
500W | 1分 | 1分20秒 | 2分 |
600W | 50秒 | 1分10秒 | 1分50秒 |
これをラップ無しで調理します。
2個レンジで調理しました。
美味しそう~!!
こんな感じで普通の唐揚げとあまり見た目も変わりませんよね。
唐揚げの中もこんな感じでジューシーですよ!
食べた感想は?
これって冷凍食品じゃなくない??ってくらいおいしいです。
ちゃーんとジューシーなのに、べちゃっとしていなくて、味もニンニクの風味が効いている。
サクっとした感じたまりません。
レモンをかけても美味しいですよ!
コストコの定番ディナーロールに挟んでも美味しいですね。
これはリピ決定です。いつも常備しておきたいですね。
まだ試していない方はぜひ1度お試しあれ!
参考記事→コストコで買えるディナーロールのカロリーは?やっぱりダイエットの敵?
参考記事→コストコで絶対買うべきダイエット商品 20選 2018年11月最新
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日