投稿日:2017年10月19日 最終更新日:2018年3月25日
コストコで幅を利かせていたアメックスがもう使えない??
目次
コストコでアメックスが来年2月から使えなくなるって今更知りました。|д゚)
え?どういう事?
コストコホールセールジャパンとの提携関係についてのお知らせ
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(日本社長:清原正治 以下アメックス)とコストコホールセールジャパン(日本支社長 ケン・テリオ)は、2018年1月31日(水)をもち、日本における提携関係を解消いたします。 これに伴い、翌2月1日(木)より、全国のコストコ倉庫店・ガスステーションにおいて、アメリカン・エキスプレスのカードの利用を終了いたします。
コストコはアメックスとの提携を解除してマスターカードのみ、日本で使えるそうです。
コストコ幕張店によると、(2017年11月ごろに具体的に来年から使えるクレジットカードに関する詳細が伝えられるそうです。)
追記 新しいコストコからのクレジットカードの情報が公開されました。11月1日現在
ショック!!!
コストコに行くためにアメックス作ったのに~。
なんの為にわざわざアメックスを作ったのか。
しかもマスターカードって日本でそんなに需要あるんですかね?
参考記事→オリコから”コストコグローバルカード”が家に届いたんだけど、登録特典が〇〇だった件。
アメリカではアメックスからVISAにかわったようですよ。
なぜ日本でもVISAにしないのよ~
本当にショック・・
これからニコニコ現金払いでもいいんですが、毎回何万も持ち歩くのめんどくさ!!
しかもその度に銀行行って~って、コストコへの足が一気に遠のきそう・・
私が作っていたアメックスは無料で作れたので非常に良かったんですが、
マスターカードでもそういうカードあるのかな。
ちょっと調べてみました。
来年2月からコストコで”イオンマスターカード”は使える
私はたまたまイオンマスターカードを持っていたんですが、こちらコストコで使えるようです。
このカードは年会費無料なんですよね。だから作ったんだけど。
私が作ったのはイオンカードセレクト
このカード結構持っている方も多いのでは?
イオンカードセレクトの特徴
①クレジットカード②電子マネーWAON③イオン銀行のキャッシュカード
が一体化しているんです。
スポンサーリンク
引き落としはイオン銀行!
イオンに良く行く方ならお得ですよね。
もしもイオンカードVISAとかになっている方もマスターに変えてもらえば無料でコストコで使えますね。
②年会費も無料
家族カードも無料ですよ。ありがたいですよね。18歳以上の高校生以外の家族なら3人まで作る事ができます。
③毎月5日、15日、25日はWAONポイント2倍
(お客様わくわくデー)
④WAONへのオートチャージで0.5%のWAONポイントがつく
いままでのアメックスから、庶民の味方イオンカードが使えるとなれば、今までアメックスを持っていないからとコストコを敬遠していた人も一気にハードル下がるんじゃないでしょうか。
コストコ好きとしては、イオンカードでコストコ利用できるのはありがたいですね。
楽天カードマスターもコストコで使える
あいにく私の楽天クレジットカードはJCBだったんですが、
楽天カードもマスターを選べるようですよ。
楽天カードって本当にすぐポイント溜まるなあというのが嬉しいところ。
ちょっと買い物するだけでラッキーな時はポイントが3倍だったりとありがたいブランドです。


楽天カードの特徴
①年会費永年無料
②楽天市場、楽天トラベル、楽天ブックスなどの楽天グループサービスでの利用で楽天スーパーポイントが2倍溜まる。
③公共料金や普段の買い物に使ったり、街の楽天加盟店なら最大ポイント3倍。
④町の買い物でクレジットカードの裏面にあるバーコードを読み取ってもらうと100円につき1ポイントたまる。
裏面をみると、この白い囲みの中にバーコードがあります。
ここを読みとってもらいます。
↓
他にも、
オリコカード
三井住友マスターカード
エネオスカード
ACマスターカード(アコム株式会社)
NTTグループカードなどあるようですよ。
スポンサーリンク
参考記事→コストコで絶対買うべきダイエット商品 20選 2018年1月最新
参考記事→コストコで買えるディナーロールのカロリーは??やっぱりダイエット中の敵?
参考記事→コストコ幻の一品【牧家Bocca白いプリン】がやばかった!気になるカロリーを調べてみた。
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日