投稿日:2017年10月19日 最終更新日:2018年12月2日
追記:2018年12月2日千葉ニュータウン店に売られていました。
追記:2018年11月27日時点千葉ニュータウン店では見かけませんでした。
追記:鯖水煮缶の口コミについて追記しました。
追記:マルハさば水煮缶を使ったレシピ更新しました。
コストコで買える”マルハさば水煮缶”を食べてみたよ。
目次
コストコに売っていて最近1か月に2回は買っているマルハのさば水煮缶
コストコで絶対買うべきダイエット商品で紹介しましたが
ダイエットにとってもおススメなので更に詳しく書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
値段は4缶入って768円です。(2017年10月16日現在)
一缶200gで192円です。
サバ1尾丸々買って、骨まで煮込んでという手間を考えたら非常に簡単で安いと思います。
缶切りも必要ないので便利。
マルハさば水煮缶の原材料
名称 | さば水煮 |
原材料名 | さば、食塩 |
内容量 | 200g |
賞味期限 | 2017年10月購入 2020年8月1日 |
販売者 | マルハニチロ株式会社 |
製造所 | 株式会社マルハニチロ北日本 青森工場 |
天日塩使用 | |
缶のまま温め不可 | |
表面の白い斑点が粒状に固まっているものは脂肪分です。 |
マルハさば水煮缶の栄養成分
1缶200gあたり
エネルギー | 360kcal |
タンパク質 | 32.6g |
脂質 | 25.6g |
炭水化物 | 0.0g |
食塩相当量 | 1.4g |
DHA | 2660mg |
EPA | 2300mg |
なんといってもダイエット時には注目したい
糖質は0gというところですよね。
エネルギーは360kcalあるのに糖質は0g
糖質が低いと血糖値の上昇がゆるやかなので脂肪を吸収しにくく、
太りにくい身体を作る事が出来ます。
そして更に注目したいのが
DHAが2660mg、EPAが2300mgある事です。
以前、鯖水煮ダイエットに関する記事でも書きましたが
サバは栄養の宝庫なんですよね。
サバはDHAが豊富
DHAはドコサヘキサエン酸といってオメガ3系硬度不飽和脂肪酸です。
効果としては、
★視力回復
★血流改善
★アレルギー予防
★認知症予防
★記憶力アップ
など、特に脳や神経組織の発育などの効果が期待できます。
DHAとEPA合わせて、1日に1000mg=1gが目標摂取量
サバはEPAが豊富
EPAはエイコサペンタエン酸といってn-3系脂肪酸です。
体内で作る事が出来ないので積極的に摂取する必要があります。
★血液をサラサラにする。
★コレステロールや中性脂肪を下げる
★心筋梗塞、脳梗塞の予防
★貧血
★口内炎
などダイエットを気にしている方には気になる効果が期待できそうですね。
食べてみた感想は?
缶を開けてみると大きなさばの切り身が4つ入っていました。
スープも沢山。
ずっしりと重くこれだけで立派なおかずになってしまいそう・・
食べてみると、骨までやわらかくさっぱりとした味付けながら、そのままでも全然いけてしまいます。
さばの味噌煮だとご飯が欲しくなってしまいますが、
この水煮缶は鶏のささみやむね肉などを食べている感覚と似ていて、これだけで充分ですし、むしろご飯を食べるなら、ご飯に乗っけるものが必要かも。納豆とかね。
おススメの食べ方その①
サラダに乗っけて食べる。
これは友達が教えてくれたんですが、例えばキャベツでもレタスでも野菜に鯖水煮を乗っけてスープも野菜と一緒に食べる。
これが非常に美味しいんです。
味が足りなければオリーブオイルと塩、コショウ、またはバルサミコ酢などをかけても美味しいです。
ダイエット中って野菜ばかり食べて、味に飽きてしまう事もあるんですが、これなら全く飽きずに食べられる。立派なおかずの鯖サラダです。
一度ぜひ試してみてください。
スポンサーリンク
おすすめの食べ方その②スープにして食べる。
これ本当に簡単でおススメなんです。
以前から鯖の水煮缶を、サラダと以前紹介したサバパスタ以外で食べようとするとスープだけ残っちゃって、
もったいないからいつか活用できるだろうと一応冷蔵庫で保管しておくんですが、
そのままその存在を忘れるまで放置・・
そして化石のようになったスープを捨てる・・なんてこともありました。
試しにスープにしてみたところ
やばすぎる美味さだったので、一応レシピを紹介しておきます。
さばのエキスが丸ごと味わえる絶品スープレシピ
用意するもの
★マルハさば水煮缶丸ごとor残ったスープだけでも
★白だし
★乾燥わかめor生ワカメ
★ねぎ1本
★ブラックペッパー
★好みでごま油 無くてもよし
作り方
①沸騰させたお湯にワカメを入れる
↓
②(サバの水煮缶中身全てor他の食べ方でサバを食べた場合はスープだけでも)を入れ白だしを入れる。※(白だしはもう鯖のスープが結構な味を出しているので最初少な目に味をみながら徐々に足していってください)
↓
③ネギを入れる(結構入れた方が美味しいです。)
↓味をみながらコショウ
④味が足りなければ火を止めたあと、ゴマ油を垂らしても・・
普通のワカメスープでは味わえない非常に奥の深いスープになります。びっくりするくらい。
子供達も美味しいと絶賛!お替わりをするほど。
沢山作って、次の日味噌を入れ、味噌汁にしてもいいと思います。
どちらにしても美味しい!これはおすすめ!
③パスタにして食べる
コストコでおススメのモッツァレラチーズを使った絶品レシピです。
用意するもの
★鯖缶
★トマトホール1パックorカットトマト
★コンソメ
★パスタ
★コストコバジルホール又はバジルorパセリなど
★砂糖、塩、適量
★あれば赤ワイン
作り方
①コストコモッツァレラチーズに入っているオリーブオイルをフライパンに熱します。
②トマトホール1パックを投入し赤ワインを加えます。
③コンソメを適量加えて、砂糖を1つまみ入れたら味を見ます。
④サバを投入、煮汁ごと全ていれます。
⑤パスタを茹で始めます。
⑥ここでモッツァレラチーズを投入します。
⑦茹で上がったパスタをフライパンに入れて全体に絡めたら完成!
お好みでバジルホールやパセリなど散らしてください。
こちら大容量!300gパスタ茹でています。
鯖の絶妙な塩味とモッツァレラチーズがいいバランスでとても美味しいですよ。
子供にもお魚を食べて欲しい時にぴったりです。
マルハ鯖水煮缶についてのネットの口コミ
★ダイエット用に買ってみた。お腹がいっぱいになるし重宝している。
★賞味期限はそこまで長くないが災害時などにも絶対いい。ストックは欠かさない。
★サバ煮缶をカレーに入れてみたら絶品だった。
★味は脂が乗っているのにさっぱりとしてしつこくない。
結構いい口コミが目立ちますね。私もこの鯖煮缶は悪いところがあまり思いつきません。
これからも常備してダイエットの味方にしたいです。
参考記事→コストコ新商品【ズワイガニと帆立ちらし】はどんなもの?カロリー予想!2018年11月26日
参考記事→コストコ全粒粉パスタを使ったダイエットスープパスタが美味しすぎる。
参考記事→コストコで人気の“湯通し刻みめかぶ”が1kg越え?今話題の”めかぶダイエット”ってどんなもの?!
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日