投稿日:2017年12月19日 最終更新日:2018年12月16日
追記:2018年タキシードケーキは12月16日から発売されていました。(千葉ニュータウン店)
追記:2018年バージョンタキシードケーキ情報公開しました。
コストコのタキシードケーキ食べた事ある?
目次
2017年バージョン
スポンサーリンク
2018年もタキシードケーキ販売始まりました。
2018年バージョン
ほとんど一緒ですが上に乗っているチョコレートが多いかな・・
クリスマスケーキとして売られているんで多分25日までの販売ではないかと思います。
毎年我が家ではこの季節限定商品を楽しみにしているんです。
このBIGなチョコレートケーキが大好きなんで思わず今年もカートに入れちゃいました。
こちらは2017年バージョン
2017のタキシードケーキの値段は?
1kg越えの1100g入っていて
税込2580円です。(2017年12月18日現在)
一般的なクリスマスケーキはもっと小さくてこれくらいの値段は余裕でしますから、
かなりお得ですよね。コストコではもう常識ともいえる1kg越えのケーキ。
2016年バージョンでは1100g入って税込2480円だったので、
ちょっと値上げしていますね。
やはり小麦粉、バターなど原材料の高騰が関係しているのでしょうか。
2018年バージョンのケーキ価格は?
今回は2698円になります。
なんかどんどん値上がりしてない??(笑)
タキシードケーキの中身はどんな感じ?
こちらは2017年バージョン
全長30cmはあるかなり細長いケーキですよ。
横幅は8.5~9cm近くありました。
高さは7.5cmありましたよ。
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | |
ムースケーキ | 乳等を主原料とする食品 砂糖、卵、小麦粉、クリームチーズ、準チョコレート その他 |
チョコレート | |
チョコレートスプレッド | |
ホワイトスプレッド | |
ホワイトチョコレート | |
膨張剤 | |
着色料 | カラメル、カロチン、カカオ |
加工でんぷん |
炭酸水素Na | |
糊料 | 増粘多糖類、セルロース、CMC,アルギン酸エステル |
香料 | |
乳化剤 | |
メタリン酸Na、PH調整剤 |
原材料の一部に大豆を含む | |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
この製品は落花生を使用した設備で製造しています。 | |
消費期限 | 購入日から3日間 |
2018年バージョンの原材料
ダークチョコレートとセミスウィートチョコレートというものが新たに加わりましたが
その他はほぼ一緒です。
タキシードケーキのカロリー予想をしてみました。
こちらは2017年バージョンでのカロリー予想ですが、
カロリー的にはそこまで変わりはないかなという印象です。
ただ、2017年バージョンが1100gという重さが表示されていたのに、
今回の2018年バージョンにはその記載がない・・
ちょっと量ってみました。
下のトレイ混みで1327gです。
少し今年のが重いですね。
100gあたりのカロリーはさほど変わりはないかもしれませんが、
全体的には2018年バージョンの方がカロリーが高いかもしれません。
こちらは2017年バージョン
2018年バージョン
こうやってみると2017年バージョンとほとんど変わりませんね。
スポンサーリンク
高さも7cmとほとんど変わりません。
断面図を見るとわかりますが、スポンジは少しで、上から
生チョコレート、スポンジ、ホワイトチョコレート、チョコレート、カラメルクリーム、
スポンジ、チョコレートとなっています。
これは1100gのケーキを約10分の1に切った大きさ。
横幅の厚さはこれくらいです。
30cmの10分の1なので3cm近くあります。
スポンジの部分で30g
100gの一般的なチョコレートスポンジで297kcalになるので
30gのスポンジで89.1kcalの予想です。
ホワイトチョコレートの部分で約29gです。
一般的なホワイトチョコレートよりも柔らかいのでホワイトスプレッドとホワイトチョコレートのミックスといった感じですが、
昔コストコにバニラスプレッドという商品があって、そのカロリーが100gで568kcalあったんですよね。
仮にそれを参考にした場合29gで164kcalという予想になります。
上のチョコレートの部分で16g
食べた感じが生チョコレートといった感じだったので、
生チョコレートのカロリーを参考にすると16gで84kcalの予想になります。
カラメルクリームの部分で27g
一般的なカラメルクリームのカロリーが100gで385kcalあるので。
27gとなると103kcalの予想になります。
これで全部で102gであとはナイフについたスポンジの分が少し加算されますが
単純に計算すると1100gのタキシードケーキ10分の1切れで440kcalの計算になります。
実際作っているところを見ていないので実際のカロリーはわからないのですが、それにしてもいいカロリーいきますね(笑)
食べた感じではもう少しカロリー低いかな!なんて気もしますが、
上に更にチョコレートも乗っていますし、いずれにしてもかなり高カロリーなのは間違いないですね。
一般的なチョコレ-トケーキのカロリー
TOP’Sケーキ | 100g392kcal |
スタバチョコレートケーキ | 405kcal |
コージーコーナーチョコレートケーキ | 479kcal |
ローソンチョコレートケーキ | 110g405kcal |
この例を見ていると、コストコのタキシードケーキも高カロリーなのも頷けます。
実際タキシードケーキを食べてみました。
こちらは2017年バージョン
ちょっとおしゃれにイチゴをトッピング。
慎重に切り分けます。
う~ん!!これは美味しすぎる!!
生チョコレートがいっぱいで本当に幸せです。
チョコレート好きなら絶対ハマる美味しさ!
カラメルクリームもホワイトチョコレートもスポンジといいバランスです。
スポンジはコストコティラミスのスポンジに味がそっくり。
いろいろな口コミを見ていると、美味しいけど甘すぎてこれを1本全部食べるのは不可能・・とか胸が焼けるとか・・胃にくる・・とか書かれていたりするんですが、
私がおかしいのか、私の家族がおかしいのか(笑)全然食べられちゃうんですよね。
5人家族で1日に1本の半分平らげ、その次の日、残りのすべてを平らげました(笑)
子供たちなんて口の周りをチョコレートだらけにしてご満悦・・
小さな子供でも余裕で10分の1は食べますね。
本日もうないです・・冷凍なんてする必要ありませんでした(苦笑)
私はなんと1晩で10分の2一気に食べてしまいました・・(反省)
どちらにしても期間限定のこちらのケーキ、チョコレート好きにはたまりません。
ぜひ試してみては?
参考記事→コストコ新商品【カカオソフトクリーム】がコストコ至上NO.1の美味しさ!?2018年12月16日
参考記事→コストコで”生ズワイガニ”をクーポンで買ってみた。気になるカロリーや栄養は?
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日