投稿日:2018年4月6日 最終更新日:2019年3月4日
追記:2019年3月4日から3月17日まで全倉庫¥350offになっています。
コストコでデンタルフロス買った事ある?
唐突ですが、デンタルフロス使う習慣ってありますか?
スポンサーリンク
私は歯医者で定期的に歯のチェックをするまでは、デンタルフロスってあんまり使った事なかったんですよね・・
だって、デンタルフロスってどうやって使っていいかいまいちわからないし・・。
でも歯医者の先生にこれからはデンタルフロスを使う事を習慣づけた方がいいと言われて、
しかもコストコに売っている【Glide Oral-B】がいいと聞いたんで、速攻買いにいきましたよ。
しかもラッキーなことにクーポンが出ていて6個入り¥1698→¥350offの¥1348で買う事が出来たんです。(2018年3月12日現在) 千葉ニュータウン倉庫店
今回はそんな歯医者さんも勧めるデンタルフロス【Glide OralB】 の魅力に迫ってみたいと思います。
Glide Oral-Bの特徴は?
40mが6個で計240m入っています。
500回以上使えます
狭い隙間に50%以上も簡単に入り歯垢を取り除きます。
☑薄くワックスコーティングされています。
☑口臭予防に
☑歯垢除去
☑歯肉炎
☑歯の間や表面の汚れ
☑虫歯予防
60日間返金保証
テープ状の大変細い繊維を束ねているフロスなので歯の隙間に入りやすい。
開けてみるとこんな感じ。40m入っています。
蓋を開けてみるとあきらかに違う紐状のデンタルフロスよりも太くて平べったいです。
スポンサーリンク
しかもミントのいい香りがします。日本のデンタルフロスには、なかなか香りはついてない。
こういうところがアメリカの製品という感じで好きです。
こちら右側はサンスターのG・U・MWAXとの比較です。
GUMは良くみると紐状になっています。
使ってみた感想は?
私は歯医者の先生に注意されるまで、
歯の間に入れたあとに”後ろ、前”にギシギシとこすって歯垢を取っていたんですがそれではいけないとのこと。
歯の隙間にデンタルフロスをいれたら前後にはこすらずに
左右の歯に押し上げる感じで左の歯1回、右の歯1回と計2回デンタルフロスを歯茎から上に動かすだけで歯垢は取れるそうです。
知らなかった・・
私完全に強くやりすぎていました。前後に無駄に動かして歯茎を傷つけていた可能性もあります。
デンタルフロスすごく久しぶりに使った時には毎回血が出ていたんですが、デンタルフロスを日常的に使うようになって歯茎から血が出る事がなくなってきました。
そして紐状のデンタルフロスを使っていた時には歯垢が取れてないなあと感じる事もあったんですが、
このデンタルフロスにしてみたら、スルッと平べったい部分が歯の隙間に入ってくれるので、なんだか奥に詰まっていた歯垢もより落ちている感じがします。
それにこのミントがすごくいい!
歯磨きプラス、このデンタルフロスでダブルでお口を爽やかにしてくれている感じがするのでとってもいいです。
さすが歯医者の先生におススメされただけあってこれはいい。
6個あるので当分買わなくて済みそうですし本当におススメです。
おススメ度★★★★★
参考記事→コストコで絶対買うべきダイエット商品 20選 2018年3月最新
参考記事→最近のコストコ人気商品で気になる事。2018年4月最新!
参考記事→コストコで絶対買うべき”人気ダイエット補助食品7選” 2018年度最新版
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日