投稿日2018年5月28日
コストコのゴールデンパインスムージー飲んだことある?
目次
スポンサーリンク
2018年5月28日コストコにいったらついに、キャンタロープメロンスムージーから
ゴールデンパインスムージーに切り替わっていました。
見てください!綺麗な黄色ですね~。
値段はいくら??
税込¥200です!
ゴールデンパインスムージーの特徴は?
ゴールデンパインってそもそもなんだろう??
ゴールデンって名前がなんだか高級そうだなあと思っていたら、
本当に高級パイナップルだった・・
どうやら
デルモンテゴールドエキストラスイートパイナップルというのが正式名称で
デルモンテ社が開発した高級パイナップルなんだそうです。
甘味が強く、酸味が少ないのが特徴のようです。
コストコのゴールデンパインスムージーにはこだわりがあるようで
それは
☑砂糖不使用
☑添加物不使用
ということはより自然な甘さを味わう事が出来るのが嬉しいですよね。
パイナップルの栄養やカロリーは?
ビタミンB1や繊維質が豊富で、ブロメリンという酵素が消化を促進する効果があります。
その他クエン酸、ビタミンC,カリウムなど、疲労回復、美肌、利尿作用など、女性にとって嬉しい効果も沢山期待できます。
その他マンガンや、銅も含まれています。
パイナップルは100gのカロリーが51kcalで、
パイナップル1房の可食部506g全部で合わせても258kcalとなっています。
今回のスムージーもたっぷり400g近くは入っていたのではと思います。
砂糖不使用、添加物不使用という事ですが、
仮に250gのパイナップルが入っていたら127kcal
300gのパイナップルが入っていたら153kcal
350gのパイナップルが入っていたとしたら178.5kcal
近いカロリーという事になりますが、
そこまでスムージー自体の
パイナップルの色も濃くないのでどうでしょうか?・・
スポンサーリンク
実際飲んでみた感想は?
「う~ん。さ・わ・や・か!!」
ほのかに酸っぱいですが、後からちゃんと甘味もきますね。
冷たくって身体にスーッと入っていく感じ。
火照った身体にちょうどいい!!
これから暑くなる季節にはソフトクリームよりもこのパインスムージーのが私はさっぱりとして好きかな。
そしてくどくないのがいい!!
でも細かいけどちゃんと果肉感もちょっぴり味わう事ができるような・・
これは暑~い夏がきてもこれなら、美味しく飲めそうです。
この色味・・かなり淡~い色ですよね。
やはりそこまで黄色黄色してないのでそこまで沢山のパイナップルを使ってないのかもしれません。
前回のキャンタロープメロンスムージーもとっても美味しかったんですよね。
ただより夏っぽいものを求めるのであれば断然こちら、ゴールデンパインスムージーですね。
ちなみにキャンタロープメロンスムージーはこちら。
やはり下のキャンタロープの方がより色が濃厚というか、オレンジがかっていますね。
冷たいゴールデンパインスムージーこれからの季節、買い物の後にきっと疲れを癒してくれる事でしょう・・
気になっている方はぜひお試しを・・
参考記事→コストコフードコート(トロピカルフルーツサンデー)が今年も登場!2018年バージョンはどんな感じ?
参考記事→コストコフードコートのスムージー【キャンタロープメロンorストロベリースムージー】美味しいのはどっち?徹底比較!
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日