投稿日:2018年5月29日
コストコ新商品”ミニデニッシュ”食べた事ある?
目次
スポンサーリンク
もう見た瞬間即カートインしてしまったくらい美味しそうなパンを見つけてしまいました。
”ミニデニッシュ”です。
3種類12個入って税込1298円のこの商品、
いかにも美味しそうだと思いませんか?
なんと1個約108円という安さ。
こんな本格的なデニッシュ、
これ普通のパン屋さんならこんな安く売っていませんよね。
見た感じではいかにもカリカリっと中はフワっとしていそうなんですが、実際はどうなんでしょうか。
早速レビューしていきたいと思います。
参考記事→コストコの”マスカルポーネロール”がおススメすぎる!もうカロリーなんて関係ない?
ミニデニッシュはどんなパン?
美味しそうなデニッシュが3種類も美味しそう~!!
名称 | パン |
原材料名 | デニッシュ(小麦粉、バター、バニラフレーバーペースト) |
(砂糖、植物油脂、ぶどう糖食塩、乳たんぱく)その他 | |
キウイフルーツフィリング、トロピカルフルーツフィリング、 あんず、もも、砂糖、その他 | |
ブルーベリーフィリング、ナパージュ、糊料 | |
(加工でんぷん、増粘多糖類、アルギン酸Na、リン酸K) | |
調味料(無機塩)、炭酸Ca,V.C、酸味料、クエン酸K | |
PH調整剤、香料、保存料(ソルビン酸K)、塩化Ca, | |
(原材料の1部にりんごを含む) | |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 |
※ | この製品は、卵、そば、落花生を使用した設備で製造しています。 |
消費期限 | 加工年月日から3日間 |
内容量 | 780g |
トロピカル味はどんなデニッシュ?
黄色が鮮やかなデニッシュ!!
これがトロピカルフィリングが入ったものでしょうか?
中を割ってみます。
食べてみます!!
「サクッ!!」
今回、買ってきてなんも温めずにそのまま食べてみたんですが、このサクサク感!!感動!!
もっとフニャっとなって、あー温めればよかったなあと思うかと思いきや何、このサクっとした食感!!
これは意外な誤算で嬉しかったです。
そしてフィリングは・・
「あ!もも!あんず!」
甘い中にほのかにあんずの甘酸っぱさが感じられる非常に美味しいデニッシュです。
パイナップルもほのかに感じられるかな?南国にいる気分になれるようなそんな素敵な味です。
さっそく当たりがでました。
これで108円ってめっちゃお得じゃない??
半分に割ってみてもサクサクっとした感じ伝わりますか??
キウイ味はどんなデニッシュ?
続いて真ん中の緑にいきます。
これは見た目からキウイ感が漂っていますが・・?
スポンサーリンク
食べてみます、こちらも温めずに
そのままガブっと・・
「サクッ!!」
でました!2個目もちゃんとサクッとしてますよ。
そしてフィリングは・・
「う~んキウイだ(笑)」
こちらはキウイそのまま食べているみたいに甘酸っぱさが際立ちます。
キウイ好きにはたまらない美味しさ!!そしてキウイ嫌いな長男は残しました(笑)
2つに割った時のこれまたサクッとした感じ伝わるでしょうか。
ブルーベリー味はどんなデニッシュ?
こちらは私が個人的に大好きなタイプです。
もう、見るからに絶対当たりでしょ!!
こちらもそのまま食べますよ。
「サクッ!!!パリッ!!」
う~ん裏切らないね~!!
ハイ、こちらも見事にパリパリしてくれました。
なんか温めなくてもこのサクサク感、やはり買って当日くらいまでとは思うので、貴重ですね。
そして期待していたフィリングは?
「甘くてふんわりしていて美味しい!ブルーベリーの甘さが癒される~。」
そしてデニッシュに少しバニラペーストがついているのか、これまた相性抜群!
私的にはブルーベリーがナンバー1かなあ・・
子供たちはトロピカルが美味しかったようです。
それにしてもこのクォリティの高さ。。コストコやるな・・
次の日そのまま食べてみた・・
余った分はそのままパックに入れて常温で寝てしまった。
多分もうサクッとしないんだろうな~なんて思いながら、
次の日そのまま食べてみました。
やはり、フニャっとね・・(笑)
そりゃそうだわ・・
なのでグリル機能で5分・・
カリッジュワーっと美味しいデニッシュに戻りました。
フィリングは温めても味は変わらなかったです。
温めはオーブントースターでもいいと思います。
ところで大きさはどれくらい?
直径が約7cmです。
重さが70gでした。
一般的なデニッシュの大きさとさほど変わらないかなとは思います。
気になるデニッシュのカロリーってどれくらい?
市販のデニッシュのカロリーを参考にすると、
★パスコ ブルーベリーデニッシュ 275kcal
★セブンイレブン ブルーベリーデニッシュ 257kcal
実際この市販のデニッシュとコストコのデニッシュは
少し違うところもあるかもしれませんが、
見た目と食べてみた満足感を考えると、妥当なカロリー、
もしくはそこまでカロリー高くないのかなと思ってしまいました。
良く市販のデニッシュにはこれに生クリーム、ホイップクリームなど
が入っていたりするんですが、コストコのはジャムのフィリングのみになっていますので、
意外とシンプルですよ。
気になっている方はぜひお試しを・・
美味しいですよ~!!
参考記事→コストコ【ゴールデンパインスムージー】が今年も登場!2018年5月
参考記事→コストコの【バラエティーフォカッチャ】はどんな味?簡単パーティアレンジ3選!
参考記事→コストコで買えるディナーロールのカロリーは??やっぱりダイエット中の敵?
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日