投稿日:2018年7月14日
コストコで夏にもベリーベリーサンデーが食べられるって本当??
目次
スポンサーリンク
7月13日にコストコ千葉ニュータウン店に行ったときの事・・
フードコートの看板何気なく見ると、小さく【ベリーベリーサンデー】っと書いてあるのを発見!!
あれ?今何月だっけ・・ベリーベリーサンデーって冬とかに発売されているものではなかったかなあ・・?
半信半疑でレジに近づいてみるとやはりベリーベリーサンデーと書いてある!!!
でも、レジ横には今はチリビーンズポテトの方が一押しらしく、
ベリーベリーサンデーはひっそりと売られている感じでした。
でも、この季節にあの美味しいサンデーが味わえるなら、買わない手はないよねえ。
今回は1人での訪問だったので食べきれるかちょっと不安はあったのですが、あの美味しい味をもう一度というわけで早速頼んでみましたよ。
ベリーベリーサンデーの値段は幾ら?
税込み350円です。
でも、この量ならかなり納得の値段ではないでしょうか。
あれ?今までのサンデーと違くない?
そうなんです。
今までのサンデーといえば背の低いカップからソフトクリームが3,4巻きあふれている感じだったのですが、
あれ、なんか大きくない?
このカップ、スムージーなどを入れているカップと多分一緒ですよ!びっくり。
作り方を見ていたら、背の高い容器の中にグルグルグルグル、とソフトを入れていくのですが、これがなかなか巻き終わらない(笑)
やっと容器から飛び出したかなと思ったら更に3巻きくらいしてやっと終了です。
え?前よりこれかなり量多いよね?
ちなみに前のトロピカルフルーツサンデーの時のカップはこちら。
ちょっとこちらの方が背が低いですよね。
なんでこんな大きなカップに入れているんだろう。もしかして前サンデーに使っていた容器は在庫がなくて今だけこのスムージーやアイスコーヒーなどを入れる容器なのかな・・
謎は深まりますが、ラッキーな事には変わりませんね。
スポンサーリンク
味はどんな感じ?
味は今までと変わりなくブルーベリーとイチゴが5個、6個くらい乗っかっていて、
ストロベリーソースがかかっていて、ソースが甘酸っぱくていい感じ。
ソフトクリームはいつものごとく濃厚で美味しい・・
夏に食べるとこれはこれでいいかも?でもちょっと喉かわくかもしれない・・
しかし多いわ・・(笑)
今までのサンデーは1人でもなんとか食べきる事が出来たんですが、このサンデーやっぱり量が多いらしくなかなか食べきれないんですよ。
そして外で食べているから暑いし、どんどん溶けていく・・
もうね諦めました。車で帰る間わざとこのアイス溶かして家に持ち帰ったんです。
そして何をしたかというと・・
え?あまったサンデーが○○に大変身?
そんな大変身という訳ではないですが、
すぐに冷凍庫に入れて30分から1時間・・
ちょっと凍らせてシェイクにしました(笑)
量は少なかったですが子供は大喜び!!
早くこれをやればよかった。
味も本当にシェイクのようになっていてびっくり。
今度から無理に全部1人で食べなくても、こうやって再利用できるんですねぇ。
気になるカロリーってどれくらい?
このカップ、500mlはあるんですが、これ全部にソフトクリームが入っているとしたら
730kcal?? え???嘘だよね??(笑)
それにストロベリーソースがかかっているので、800kcal近くあるってこと??
一般的なチョコレートパフェが281gで820kcal近くあるので
それなりのカロリーという事ですね。
でもこの大きさならわからなくない気もする・・
他の店舗でこのビックサンデー味わえるかはわからないのですが、見つけたらぜひお試しを・・
参考記事→ブラックチェリーサンデーが今年も出た!味は○○に似ている?2018年6月
参考記事→コストコフードコート(トロピカルフルーツサンデー)が今年も登場!2018年バージョンはどんな感じ?
参考記事→コストコ【ゴールデンパインスムージー】が今年も登場!2018年5月
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日