投稿日:2018年7月20日
コストコ新商品【トリプルフロマージュデニッシュ】食べた事ある?
目次
スポンサーリンク
またまたコストコから美味しそうな新商品が出ましたよ。
3種類のデニッシュが入っていてとっても美味しそう!
フロマージュというのはフランス語でチーズを意味するんですよね。
なんだかオシャレな響きですが一体どんなデニッシュなんでしょうか。
今回はそんな“トリプルフロマージュデニッシュ”について徹底レビューしていきたいと思います。
トリプフロマージュデニッシュの値段は幾ら?
3種類765g入っていて税込み1298円です。
消費期限は加工年月日から3日間です。
3種類のデニッシュの内容や味は?
3種類のデニッシュが入って美味しそう~。
コストコのパン全般に言える事ですが、デニッシュは特に焼いた方が美味しいんですよ。
今回も帰ってきてそのままサクッと食べてみましたが、
やはりフニャっとしていたので、
”これは焼かないと本来のデニッシュの良さが出てこないなあ・・”と思いまして
全て焼いてから食べる事にしました。
オーブンのグリル機能で5分くらい焼きましたが、
オーブントースターで3分~5分ほどでもいいと思います。
焼きあがると、いままでベチャっとしていたものも、
カリッ!フワッ!とよみがえるのでおススメです。
では1つ1つ内容を見ていきましょう。
ほうれん草チーズデニッシュ
原材料名 | 小麦粉、ほうれん草、バター、チーズ、その他 増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、CMC)香料 乳化剤、膨張剤、香辛料抽出物、酸味料、カロチン色素(原材料の一部に卵を含む) |
このような美味しそうなほうれん草デニッシュが3つ入ってます。
中には大匙1杯ぐらいのほうれん草のペーストが塗られていました。
食べてみた感想は?
予想通り、カリッフワッサク!!となりました。
クロワッサンのような軽い感じでとっても美味しいです。
ほうれん草のペーストですが、まるでキッシュを食べているような感じで、
バターとチーズ、そしてほうれん草の相性が抜群です。
でもほうれん草の香りはうまくごまかされているので、野菜嫌いなうちの子供もうまく騙されて食べていましたよ。
これはいい買い物をした!!
とっても気に入りました。ぜひ引き続き売って欲しいですね。
ほうれん草チーズデニッシュのカロリー予想!
このデニッシュの重さは115gありました。
一般的なデニッシュのカロリーが115gで348kcalあるので、
その中にほうれん草のペーストが含まれているとなると、
400kcal前後ではないかなと思います。
糖質は白米1杯分よりも低い可能性がありますが、脂質が20g前後と少し高いです。
スポンサーリンク
チーズデニッシュ
原材料名 | 小麦粉、バター、チーズ、その他 増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、CMC)香料 乳化剤、膨張剤、香辛料抽出物、酸味料、カロチン色素(原材料の一部に卵を含む) |
食べてみた感想は?
「こっこれはパルメザンクリスプですね・・(笑)」
もうね、このカリカリしたところなんてそっくりですよ。
チーズが香ばしくて本当に美味しい!!パルメザンクリスプ同様これは少し大人の味かな。
お酒のお供にも良さそうな気がしますし、エスプレッソとか濃いめのコーヒーなんかと合いそうな・・
子供達も美味しいとは言っていましたが、ついこの間パルメザンクリスプ食べたばっかりだったんでまたこの味~?とか言ってましたけど(笑)
私はとても好きな味ですよ。
チーズデニッシュのカロリー予想!
こちらのデニッシュは79gあります。
一般的なデニッシュは79gで239kcalとなっています。
チーズの分のカロリーと合わせても250kcal前後かなと思います。
多く見積もっても300kcal以下で収まるのではないかな?と思います。
トマトモッツァレラデニッシュ
原材料名 | 小麦粉、野菜(トマト、玉ねぎ、にんにく)マーガリン、その他 増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、CMC)香料 乳化剤、膨張剤、香辛料抽出物、酸味料、カロチン色素(原材料の一部に卵を含む) |
食べてみた感想は?
う~ん、これはピザのトマトソースの味ですね。
これもとても大人っぽい味でオシャレな味です。
決して甘くはないですね。甘味を抑えた味でくどくなくサッパリとした味です。
こちらもおつまみになりそうな・・
上に乗っかっているドライトマトが美味しい!にんにくも入っているのが良くわかります。このトマトソース、パスタにも合いそうな味です。
子供にはウケは半々でまだ未就学児の子供の方には大人っぽい味だったようで、返されちゃいました。
「トマトプリッツに味が似ているね!」だって( ;∀;)
私は好きなんだけどなあ・・・
トマトモッツァレラデニッシュのカロリー予想!
こちらも79gでデニッシュの生地だけでしたら239kcalなのですが、
トマトソースなどのカロリーをプラスして300kcal前後かなと思います。
どのデニッシュにしてもダイエット中1つ食べる分には、さほど気にする必要はないかなと思います。
2つ、3つと食べたい時には半分に切ってちょっとずつ、いろいろな味を楽しんでみてもいいかもしれませんね。
この3つの中でどれが好き?
どれもとっても美味しかったんですが、
私は、 ホウレンソウが1番、2番トマト、3番チーズ
子供たちは ホウレンソウが1番、2番チーズ、3番トマトでした。
やはり子供にはドライトマトって酸っぱく感じるのかなあ。
大人には人気あるんですけどね。
全体的に大人の味ですがキッシュ好きな方とかは特に好きな味かもしれませんね。
気になる方は期間限定かもしれないのでぜひお試しを・・
参考記事→コストコの【凍らせる可愛いペンギンのアイスキャンディー】知ってる?子供に大人気の秘密とは?
参考記事→コストコフードコートから【ハワイアンピザ】が新登場!!気になる味は?2018年7月16日
参考記事→コストコの【パルメザンクリスプ】は太る?カロリーなどを検証してみた。
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日
コメント
初めて読ませていただきましたが、ダイエット中の私としてはカロリーや糖質の予想、凄く親切で有り難いです!
メルマガでこちらのデニッシュ気になって、でもなー。。そもそもデニッシュ自体が。。と思っていましたが、カットして冷凍して、長く楽しもうと思いました。
これから他の記事も熟読しなくてはっ♡
読んで頂きありがとうございます!
とてもコメント励みになります。私もデニッシュなど好きなんですがカロリーや糖質が気になってどうしても手が出せないでいたんです。
調べていくと意外にもカロリーが低そうなものもあったりと
嬉しい発見もあり、これからも予想しながら楽しく食べていこうと思っています。今後も当ブログをよろしくお願いします♡