投稿日:2018年8月5日
コストコから【Costco Connection Autumn2018】をもらったんだけど・・
目次
スポンサーリンク
また、コストココネクションの時期がやってきました。
いまだにこの限定会員のくくりがわかりませんが、今回もなぜかもらえました(笑)
コストココネクションspringに関する記事にも書きましたが、
限定会員になるとこういうメールがコストコから送られてきます。
限定会員向けに8月1日から配布し始めると書いてありますね。
私は8月1日水曜日にコストコに行ったときにレジで
「いつもありがとうございます。こちらカゴに入れておきますね。」
とポンとカゴに入れてくれました。
いつもながら、その場だけちょっと特別っぽくてなんだか優越感・・( *´艸`)
ただし「この雑誌、そんな限定会員だけにあげるもの?」て実は思ってますけど。
だってだってねえ、前も言ったけどクーポンとか特別についてる訳じゃないし。
機内の雑誌みたいな感じだし・・
いや、かなりこだわって作られている雑誌だという事はすごーくわかるんですがね。
限定会員特典としてのメリットとしては、
コストコホームページからも
9月になれば電子版でこの情報が確認する事が出来るところを
1か月前に紙媒体でいち早くチェックできる。というメリットがあるんです。
ちなみに今回の秋バージョンはこちら。
⇓
「地球のご馳走を食卓へ」というのがテーマです。
なんとも気になる内容ではあります。
内容は
☑ハロウィンの事
☑読者アンケートのお願い
☑コストコフルーツが高品質で美味しい秘密
☑コストコワインのコスパの良さの理由
☑コストコが教えるレシピ
☑コストコグローバルカードの当選者の方がついに「UEFA Champions League決勝戦」に行った時の内容
などなど、この内容はほんの一部でさらに沢山の面白い内容が書かれています。
・
・
・
「あれ・・今回なんかすっごく面白いかも(笑)」
以前の春号はペラペラっとめくって結構すぐに終わっちゃったんですが、
「あっこれ!!今回面白いわ・・」
ごめんなさいコストコさん。これ、限定会員向けにふさわしい内容かもしれないですね。
一瞬、読み終わった新聞と一緒にまとめようかと思ったけど、もう一度良く読む事にします・・
“ところで、限定会員ってなんなのよ。”
ほんと、なんなんだろ・・
私は1か月に5,6回コストコに行き、毎回の買い物が1万くらいなんですね。。
なのでそのレベルでも限定会員になれるという事ですね。
毎月コストコグローバルカードの支払いが6万くらいなので1年間で72万くらいですね。
多いか少ないのかわかりませんが、
もっと少ない頻度で利用されている方も限定会員になっているようなので
ほんとわかりません。
私はコストコで生活用品のほとんどを買っていて、それじゃ賄えないものを、スーパーで買うようにしています。
スポンサーリンク
近所のスーパーにはスーパーの良い品物って売ってますもんね。
コストコだと大きすぎる、多すぎるってものがどうしても出てくるんですよね。
毎回絶対コストコで買うものは?
私がコストコでしか買わないものがあります。
ビール1箱
我が家は主に、サッポロ黒ラベルかラガー、高いので渋々たまにプレモル( ;∀;)
のどれかを買っています。他にも安いお店はあるんですが、今の季節暑いんで1回で買い物済ませたいっていうのもあり!
炭酸水
最近っていうか今更このコストコ炭酸水のコスパの良さを知った私。
もうコストコでしか買いません。
食洗器洗剤や、洗濯洗剤
食洗器の粉もコストコだと大容量。消耗品だから大容量は助かります。
カビキラー
カビキラーも当然の事ながら大容量。お風呂のカビに最高に使えるので
見つけたらとりあえず買ってストックしておきます。
やわらかイカ
コストコロングセラー商品といえばやわらかイカですね。
2000円強という強気な値段なので毎回買えないので、安くなった時がチャンスです。
お肉
お肉全般コストコで買ってます。我が家は5人家族なのでいくらあってもいいくらい!
かたまりで買って切り分けて使う事も・・
参考記事→コストコの”三元豚スペアリブ真空パック”はどうやって切るの?カロリーはどれくらい?
参考記事→コストコ大人気商品”さくらどりモモ肉”は栄養豊富でダイエット中だって食べるべし。
参考記事→コストコでおススメのすき焼き肉 ”和牛4等級 切り落とし”をダイエット中に食べたら○○だった。
海苔
海苔はおにぎりにも使えますし、熱中症予防に効果的な事がわかってからは余計大切に常備しています。
参考記事→コストコで買える【熱中症予防】に効果的な食品12選!!
メカブやワカメ
ワカメやめかぶも必ずコストコで買っています。ダイエットにも子供の栄養の為にも欠かせないですね。
コストコで人気の“湯通し刻みめかぶ”が1kg越え?今話題の”めかぶダイエット”ってどんなもの?!
冷凍野菜
冷凍野菜はいざという時に助かりますよね。
お弁当や、夕飯のおかずにもあると便利です。
参考記事→コストコ冷凍食品がダイエットに使える!!内容やカロリーは?
チーズ
チーズといっても本当にいろいろな種類のチーズがコストコにはあって、用途によって使い分けています。
コストコでしかチーズは買えない・・
参考記事→コストコのチーズデザート【タルタル・シェルイン】は子供のお弁当にも最適!
参考記事→コストコで買えるチーズ【ベルキューブ パーティパック】ってダイエットにすごくいいんじゃない?
参考記事→コストコ【オイル漬けモッツァレラ】っていざという時に使える!気になる味やカロリーは?
コストコワイプス
コストコに行っている最大の理由はこれ!と言っても過言ではないくらい大好きな商品です。
これなしでは掃除はできません。
コストコの【KIRKLANDハウスホールドサーフェスワイプ】が掃除の時便利すぎる。その理由とは?
だめだ、いっぱいありすぎて紹介できない(笑)
反対にコストコで買いたいのに買えないものは??
コストコで買いたいのに、買えないもの・・
それはアトランティックサーモン!!!
私は大好きなんですよ。サーモン・・
なのに旦那がね・・食べられないですよ。サーモン(/ω\)
チックショー!!って感じですよ。ほんと・・
あんな美味しいのにね。サーモン・・
参考記事→コストコ2018年新商品で買ってよかったものベスト20!【随時更新】
参考記事→コストコの限定商品【牧家マンゴーミルクプリン】が手に入らない?気になる内容を徹底レビュー!
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日