投稿日:2018年8月23日
コストコデリ【チキンケサディーヤ】食べた事ある?
目次
スポンサーリンク
今日コストコ千葉ニュータウン店に行ったら、
見た事ないデリ【チキンケサディーヤ】という商品を発見。
でも新商品の札は貼られていないし、カオマンガイのがあきらかに目立ってる・・
「これって新商品っぽいけど、どうなんだろう・・」
なんて悩みながら一応カートインしてみました。
商品説明を見てみるとこんな感じ。
ご家庭で気軽にメキシカン料理をどうぞ!
フライパンでこんがり焼き目をつけ、チーズが溶けたところお召し上がりください。
”スモーキーな風味とほどよい辛さのチポトレペーストとチキンをはさみました。
サルサソースをつけてさっぱり、ハラペーニョをつまみながらピリッとした味わいをお楽しみください。
うわ、なんか美味しそう~~!!
この商品、ちょっと子供達には少し辛いかもしれないけど
この量なら大人だけでも充分食べられそう!
お値段も825g入って税込1180円とまあまあ最近のコストコデリにしては安い方?
早速家に帰って食べてみる事にしましたよ。
今回はそんな多分新商品?【チキンケサディーヤ】を徹底レビューしていきたいと思います。
チキンケサディーヤってどんな商品なの?
このように中を開けると6ピースのケサディーヤ、そしてハラペーニョ、サルサソースが入っています。
ハラペーニョ入りというところがいいですよね。
焼くとトロトロにチーズが溶けて美味しくなるんだろうな~。
チキンケサディーヤの原材料や賞味期限は?
賞味期限は加工年月日から3日間です。
量も少ないですし、3日もあれば食べられるのではないでしょうか?
名称 | 惣菜半製品 |
原材料名 | 蒸し鍋、小麦トルティーヤ、ナチュラルチーズ |
チポットレペースト(植物油、玉ねぎ、ドライトマト、 ハラペーニョ、コリアンダー、その他) | |
サルサソース、ハラペーニョ酢漬け、パセリ、増粘多糖類、セルロース、リン酸塩(Na)、膨張剤、調味料、 (アミノ酸)、保存料(プロピオン酸Ca)、PH調整剤、 カロチノイド色素、香料、亜流酸塩 ※原材料の1部に大豆を含む ※この製品は卵、えび、かに、そばを使用した設備で製造しています。 | |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
チポットレペーストって知ってる?
原材料の一部に、おもしろい名前を発見。
チポットレペーストっていう名前を聞くと一体何?って感じなんですが、
チポットレペーストの原材料は植物油、玉ねぎ、ドライトマト、コリアンダー、
ハラペーニョ他となってます。
調べてみるとこれってメキシカンディップの事なんだ・・という事がわかりました。
ハラペーニョやドライトマト、香辛料をふんだんに使用する事で複雑な旨味にある味わいが出るそう。
知らなかった(笑)
ともかく複雑な味が詰まった本格的なケサディーヤ、早く食べてみたい。
このチキンケサディーヤの調理方法は?
パッケージにはこう書かれています。
ケサディーヤをフライパンもしくはオーブントースターで加熱し、チーズが溶けて表面が香ばしく焼きあがれば出来上がりです。
何分焼くとかそういう事は書かれていないので、きっとだいたいでいいんでしょうね。
早速温めてみます。
今回も電子レンジのグリル機能で焼いてみます。
5分焼いてみる事にしました。
5分後・・
やば!!
何このチーズトロトロ加減。
5分でちょうど良かった感じです。
ハラペーニョ、サルサソースをお供に食べてみます。
スポンサーリンク
「うわ!!これやば!!」
コリアンダーが効いててチキンとの相性が抜群!!めっちゃうまい!
もうなんだか複雑な香辛料の味がとても刺激的なのにそこまで辛くはないんですよね。
家庭では作れないような本格的な味がします。
タコスシーズニングの味とはまた全然違いますしこれはやはりチポットレペーストありきの味なんでしょうね。独特な味です。
逆に子供達には無理そう。。少々大人過ぎる味かもしれません。
チョンチョンとサルサソースをつけながら食べようと思ったんですが、
なんだかぐにゃぐにゃトルティーヤの生地が曲がって上手くいかない(笑)
なので
こんどは具の間にサルサソースと、ハラペーニョを忍ばせて食べてみました。
これ、本当に美味しい。私は間に挟んで食べる方がだんぜん好きですね。
うわ~コロナビールを買ってこなかったのを本当に後悔・・
一見、薄~いトルティーヤの生地なのでお腹いっぱいにならないんじゃないかと思いますが、
これがそんな事ないんですよ。結構食べ応えがあります。
このトルティーヤの生地はおそらくコストコに売られているあのトルティーヤかと思うんですが、
このトルティーヤの生地でケサディーヤは作った事ありませんでした。
今度家でもぜひ作ってみたいな。
その為にはチポットレペーストを手にいれなくては(笑)
ところでケサディーヤってカロリーどれくらいなんだろう??
今回のケサディーヤは1ピース137gありました。
一般的なケサディーヤのカロリーを参考にすると、
137gのケサディーヤで約380kcalあります。
ちなみにCOCO’Sのハーフケサディーヤという商品が336kcal
になりますが、何gでこのカロリーかの表示はありませんでした。
トルティーヤの生地は38gありました。
トルティーヤの生地は100gで309kcalありますので
38gで117kcalになります。
中身の具ですが、表から見ると結構チーズが乗っかっていますね。
裏から見るとチキンがぎっしりとつまっています。
全部で84gありました。
蒸し鶏は40gで80kcal近くあります。
チーズは30gで102kcalになります。
残り、ペーストなどのカロリーをプラスしても300kcalは軽くいきそうですね。
サルサソースは容器入りで69g
サルサソースは約25kcal
ハラペーニョは容器入りで44gになります。
ハラペーニョは約12kcal
ハラペーニョはカプサイシンが入っていますので、
適度に摂る事によリ新陳代謝を活性化させてくれるのでダイエットにつなげる事もできそうですね。
いかがでしたか?
チキンケサディーヤ、メキシカン好きな方にはたまらない1品ですよ。
気になる方はぜひ試してみては?
参考記事→コストコの【塩ゆでえだ豆】がBIGすぎる?枝豆がダイエットに有効な訳とは?
参考記事→コストコ新商品【ココナッツパイナップルタルト】の味やカロリーは?2018年8月
参考記事→コストコ新商品【マルチグレインクロワッサン】はどんな味?気になる栄養は?2018年7月
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日