投稿日:2018年9月16日
コストコで”プラム太陽”買ったことある??
目次
スポンサーリンク
コストコのプラムってとっても美味しくてお買い得って知っていますか?
今回14個入りが税込497円という驚きの値段でした。
なんと1個35円という安さ。
コストコのフルーツって本当に美味しいものが多いんですけど、
バナナやパイナップル以外はどんなフルーツでも
1000円近く、又は1000円以上するものもザラなんで
こんだけ入っていてこんなに安いフルーツ、お買い得だなと思いすぐにカートインしちゃいました。
しかもプラムって甘酸っぱくて冷やすととても美味しいんですよね。
今回はそんなプラム太陽についてレビューしていきたいと思います。
プラム太陽ってどんなもの?
このプラムは山形県産のプラムで
すももには300以上の種類があると言われています。
その中でもこのプラム太陽は代表的なスモモの品種になります。
太陽は山梨県で発見されたそうで、全国の太陽の半分以上は山梨県産、
その他山形、和歌山、群馬、長野などが産地になります。
プラム太陽の味の特徴
☑糖度が高め
☑完熟すると酸味が抜け甘味が増す。
☑表面にブルームがたっぷりとつき白く包まれているので見た目も美しい。
こんな特徴があります。
プラムの果実は120g~150gくらいと大きいです。
収穫時期はいつ?
ハウス栽培されたものだと6月中旬から、7月中旬ごろまでになるそうで、
路地のものが8月下旬ごろまでとなるそうです。
太陽は7月下旬ごろから出回るそうですね。
今回このプラムを買ったのが9月7日でしたので、もう旬の終わりかけという感じですね。
プラムという呼び方の意味とは?
このプラムという呼び方ですが、生のスモモの事をプラムといい、乾燥したスモモをプルーンというそうです。
プラムを選ぶ特徴は?
全体的に色のムラがないもの、そしてキズがなく茶色みを帯びた部分がないものを選ぶといいそうです。
手にもった時にはずっしりと張りのあるものを選び、柔らかそうなものを選びましょう。
プラムの保存方法は?
新聞紙などに包み、くるんで袋に入れて冷蔵庫にいれます。
1週間程度で食べきった方が無難でしょう。
プラムにはどんな栄養があるの?
プラムは100gにつき44kcalになります。
コストコのプラムは1個109gや53gと重さはバラバラでしたが、
だいたい50kcal以下と覚えておくといいかもしれません。
スポンサーリンク
利尿作用のあるカリウム、ビタミンB1,ビタミンB2,ビタミンE,ビタミンC,葉酸、
カロテン、食物繊維、など栄養も豊富です。
プラムにはペクチンという水溶性食物繊維が含まれていて整腸作用があり、便秘解消につながります。
そしてプラム特有の甘酸っぱさはリンゴ酸が主でこれはクエン酸が含まれているからです。
クエン酸には疲労回復効果が期待できます。
気になる糖質ですが、
糖質は100gにつき9.4gになります。
大き目のものを1個食べると9g近くの糖質を摂る事になります。
小さい割にはなかなかの糖質ですね。
食べる時にはついつい2,3個と手が伸びてしまうかもしれませんが、糖質の摂りすぎには注意が必要です。
コストコのプラムを食べてみた!!
プラムは皮に多く栄養が含まれていて皮のまま食べる事が出来ます。
まずはワイルドにそのままガブっといきます!!
「甘い!!」
これは美味しい!!
ものすごくみずみずしくて気を付けて食べないと果汁がしたたる・・
皮は酸味があるのですが、この中身が甘くって桃のようです!!
そして冷やすと最高に美味しい。
子供達も”こんな美味しい果物食べた事ない!!”
って取り合いに・・
ただ、子供たちは皮をむかないと食べなかったです。
皮に栄養があるから皮を食べて欲しいんだけど、この皮が酸っぱくて嫌なんだそう・・
なので桃やアボカドのように種をのぞいて剥いて食べさせました。
プラムの外側の皮に種を中心に刃を当てながら、切れ目を入れていくと
このように種が見えてきます。
4等分、6等分、8等分など、切れ目を入れてくりぬいていくと
リンゴのように切る事ができます。
このまま食べてもいいし、皮をりんごのように剥いてから切る事もできますよ。
もう9月も半ばなのでまた来年のお目見えになるかもしれませんが、見つけた方はぜひおススメですのでお試しを・・
参考記事→コストコ【レーズンフィグウォールナッツブレッド】が美味しすぎた。気になるカロリーを予想してみた。2018年9月8日
参考記事→コストコ【メキシコ産マンゴー】は当たり外れがある?カロリーはどれくらい?
参考記事→コストコ新商品【ココナッツパイナップルタルト】の味やカロリーは?2018年8月
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日