投稿日:2018年9月25日
コストコのデリ”もろみチキン”食べた事ある?
目次
スポンサーリンク
デリで人気の”もろみチキン”ずっと気になっていたんですが、
豚のにんにく味噌漬けやカチャトーラ同様、
なんか調理するのが面倒かなと思い買わなかったんですよね。
買った結果大満足だったくせにね・・
このもろみチキンも買ってみたら、やっぱりこれもかなり優秀なおかずでした。
特に以前買った”豚のにんにく味噌漬け”同様味がものすごく美味しい。
かなりのお気に入りになりまして、またまたリピートしようと思ってます。
今回はそんな美味しいデリ”もろみチキン”について徹底レビューしていきたいと思います。
もろみチキンってなんなの?
コストコ店内のポップをみてみるとこう書いてありました。
食べやすい一口サイズの鶏肉をしょうゆもろみで漬けこみやわらかく仕上げました。
ごはんがすすむ味付けです。
いいですね。ご飯がすすむ味付け・・
ダイエット中の身としてはあまりご飯が進まないように少量で押さえなきゃなんですが、
もう考えただけで美味しさが伝わってくる・・
早く食べたい・・
ところでしょうゆもろみってなに?
醤油もろみとは・・
しょうゆもろみとは、お醤油を絞る前の熟した大豆と炒った小麦に麹菌を加え、発酵、熟成させたものです。旨味成分を多く含み、しょうゆもろみでしか味わえない独特の深いコクと芳醇な香りが特徴です。
もろみチキンの値段は幾ら?
100g108円で
1465g入っていて税込1582円でした。
このお肉とっても柔らかくてもも肉なんじゃないかと思うんですよね。
本当に柔らかいんです。
そう考えると、味がついた状態でこの値段はとてもお得かもしれない・・
消費期限は加工年月日から3日間です。
もろみチキンの中身はどんな感じ?
開けてみるとこんな感じ。
糸唐辛子がこれでもかってくらい入ってます(笑)
子供・・大丈夫かな・・
名称 | 食肉加工品 |
原材料名 | 鶏肉(国産)、しょうゆもろみたれ(しょうゆもろみ、しょうゆ、発酵調味料、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、食塩)長ネギ、塩こうじ、ごま、糸唐辛子、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)酒精 |
※原材料の1部に小麦粉を含む | |
保存方法 | 4℃以下 |
調理方法:味付け調理をしていますので、フライパン等で中心部にまで十分に加熱してお召し上がりください。
※この製品は卵、乳、えび、かにを使用した設備で製造しています。
早速作ってみました。
フライパンに今回700gくらい入れました。
残りはフリーザーバックにて保存しました。
冷凍できるんでとっても便利です。
スポンサーリンク
これくらい色が変わってきたら出来上がりです。
身が肉厚でプリンとしていて美味しそう~~。
味は・・
「うん、これ日本人好みの味だわ・・」
糸唐辛子は全く辛くなくほとんど味はしなかったです。
麹の味って奥深いんですね。
身体に染み渡る感じ。とっても安心する味です。
旨味成分がたっぷりって書いてあったけどまさにそれだわ。
お味噌汁を飲んだ時、どんな二日酔いでもホッと安心する感じが私はするんですが、
このもろみチキンも同じ発酵食品だからか、同じような感覚がする。
なんか懐かしい味というか・・
家で麹を使った料理ってなかなか作らないので、ぜひまたリピートしたいです。
コストコにこの商品があってよかったわ。自分じゃなかなか思いつかないメニューです。
なんの献立も考えてない時、
「ハイ、じゃあ今日の夕飯、もろみチキンにしよう」ってなかなかならない(笑)
しかも糸唐辛子をここに乗せようなんて発想なかなかないし、これはいい。
ただ幼稚園児の息子だけはこの糸唐辛子の赤いビジュアルががどうも気にくわないようで
1本、1本取って食べてましたけどね・・(笑)
ご飯が進むこのおかず。。ダイエット中はどうすれば・・
ダイエット中はご飯の代わりに○○を!!
ご飯の上に乗っけて食べたら美味しすぎるなんてことはわかっているんで、やばいですよね。
このもろみチキンご飯何杯でもいけちゃいます。。
なのでダイエット中の方は、ご飯の代わりにサラダひいちゃいましょう。。
今回は何の工夫もなくキャベツですが、レタスにしたっていいですし、いろいろ楽しめると思います。
そして最後にコストコの玉ねぎドレッシング・・これが絶妙にマッチ(笑)
これなら私ごはんいらないかも・・
もろみチキンサラダ。。これ、かなりいけますよ。
キャベツもあえて太めの千切りにすれば本当にお腹いっぱい・・
ちなみにもろみ味噌大匙1杯で、36kcalです。
ご飯に気を付ければカロリーに関しては気にする事はなさそうですね。
栄養の面では、もろみは発酵食品ですので酵素が沢山含まれていて腸内環境を整えてくれ、免疫力や自己治癒力を高めます。
そしてイソフラボンが多く含まれているので美肌やアンチエイジングに効果的です。
こんな栄養成分のつまったおかず、積極的に摂り入れたいですよね。
気になる方はぜひ試してみては・・?
参考記事→コストコデリ【カチャトーラ】の中身はロティサリーチキンだった?コスパがいいのか徹底レビュー!
参考記事→コストコデリ新商品【ハワイアンガーリックシュリンプ】ってどんなもの?2018年7月
参考記事→コストコのデリ【チキンケサディーヤ】が新登場??2018年8月23日
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日