2018年9月30日
コストコから新メニュー【チーズバーガー】が出たって知ってる?
目次
スポンサーリンク
コストコ千葉ニュータウン店に9月28日行ったところ入口に新しいポップを発見。
チーズバーガー680円って書いてありますね~。
あれ、チーズバーガーといえば7月頃に出た3/1パウンドチーズバーガーが思い出されますが、それとは何が違うのだろうか・・
3/1パウンドチーズバーガーはちょっとパティが硬かったんで、改善されてるといいな~。
ちょっと興味津々で頼んでみる事にしました。
いったいどんなチーズバーガーなんでしょうか。
3/1パウンドチーズバーガーとの違いをレビューしていきたいと思います。
新商品チーズバーガーの見た目はどんな感じ?
あれ、バンズも中身のサウザンソースも変わってなさそうな・・
パティも薄い??
と思いきや、
こちらのチーズバーガー中身を見てみたら、2枚もパティが入ってる!!
3/1パウンドチーズバーガーは1枚ドーンとパティが入っていたので、
これが2枚に分かれてるとなるとどんな味わいになるんだろう・・
3/1パウンドチーズバーガーとの見た目の違い・・厚み
ちなみに3/1パウンドチーズバーガーはこんな感じでした。
こうやって見ると確かにパティの厚みが違いますね。
でも新商品のパティも負けてない気もする・・
3/1パウンドチーズバーガーとの違い 全体の重さ・・
新商品チーズバーガーは量ってみたら392gありました。
3/1パウンドチーズバーガーの方は379g
なんと新商品チーズバーガーの方が重かった!!
3/1パウンドチーズバーガーとの違い パティの重さ
新商品チーズバーガーはチーズ入りで1枚118g
スポンサーリンク
ソースがついているパティの方が108g
なんと2枚合わせると226gもありました。ド迫力!!
3/1パウンドチーズバーガーの方はチーズ入り1枚187gです。
という事は新商品チーズバーガーのパティの方が重い!!という事になりますね。
3/1パウンドチーズバーガーとの違い 切った中身は・・
こちらが新商品チーズバーガーの中身です。
2枚パティが入っているせいかものすごくお肉のボリュームがありますね。
トマト、レタス、ソースという具材は変わりませんが新商品の方が野菜のボリュームが少ないような気も?
もしかしたらソースは若干新商品の方が多いですかね。
そして3/1には入っていたレッドオニオンが入ってないです。
こちらは3/1パウンドチーズバーガー、
私的にはこちらの方がバランスが良いというか、ヘルシーに感じる。
確かにパティもこちらの方が量が少なかったですしね。
3/1パウンドチーズバーガーとの違い‥味は??
ます食べた食感といいますか、新商品の方がパティに厚みがあるので食べにくい・・
非常に食べにくいので、子供たちはバラバラにして1つ1つ具剤を食べてました・・
もはやハンバーガーではない笑
味に関しては一緒です。パティの固さも3/1の時からそのままで・・( ;∀;)
とにかく肉肉しい感じは相変わらず。パティ自体に味がものすごくついているわけではないので、ソースをつけないと水分持ってかれて厳しいです。
そのかわり、このサウザンソースが本当に美味しい。このソースが食べたいがためにこのハンバーガーを頼んだようなものです(笑)
う~ん、何度も思うけど、このパティめっちゃ固いけど、作っているコストコの方々は満足しているんだろうか。
こうやってどんどん新商品ハンバーガーが出るのは嬉しいんだけど、
できればパティをもう少しジューシーにしていただけたら大変ありがたい(笑)
つなぎ。。いれましょうよ。
次はどんなハンバーガーが出るのかある意味本当に楽しみです(笑)
気になる方、期間限定かもしれないのでぜひお試しを・・
参考記事→コストコフードコート新商品【1/3パウンドチーズバーガー】が千葉ニュータウン店にもついに出た!
参考記事→コストコフードコートから【ハワイアンピザ】が新登場!!気になる味は?2018年7月16日
参考記事→コストコからピーカンナッツキャラメルサンデーが今年も出た!2018年9月28日
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日