投稿日:2018年10月1日
コストコの新商品スパイシープルコギポーク食べた事ある?
スポンサーリンク
コストコから待望の新商品、スパイシープルコギポークが出ましたよ~!
1.2年前にも出ていたそうなんですが、その時にはタイミング合わず食べられなかったんですよね・・
このプルコギポーク、スパイシーとあってかなり辛そうです。
店員さんも”これは子供には無理じゃないかと思います~”
と言っていたので大人だけで楽しもうと思います。
一体どれくらいの辛さなんだろう・・
今回はそんな気になるスパイシープルコギポークについて徹底レビューしていきたいと思います。
スパイシープルコギポークの値段は幾ら?
100g118円で今回は1697gのものを買ったので税込2002円でした。
消費期限は加工年月日から3日間です。
名称 | 食肉加工品 |
原材料名 | 豚肉(国産)、焼肉のたれ(コチュジャン、果糖ぶどう糖液糖) しょうゆ、砂糖、りんごピューレ、梨ピューレ、その他) |
玉ねぎ、ごま、糸唐辛子、調味料(アミノ酸)、酸味料、増粘剤(キサンタン)、パプリカ色素、香辛料抽出物、 | |
(原材料の一部に小麦を含む) | |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
※調理方法:味付け処理をしていますので、フライパンなどで中心部まで十分に加熱してお召し上がりください。
※この製品は卵、乳、えび、かに、そばを使用した設備で製造しています。
辛さの秘密はコチュジャンぽいですね。それ以外には糸唐辛子?とも思いますが、
もろみチキンの糸唐辛子は全く辛くなかったのでコチュジャンの辛さと香辛料抽出物、
この2点が辛さの秘密といえそうです。
もろみチキン同様、フライパンでの調理が必要になりますが、
最近この手の調理が必要なデリが多かったせいか
私もだんだん調理に慣れてきまして、面倒くさいと思わなくなりました(笑)
では早速フライパンで焼いてみます。
今回は全部で1700g近いので1回では使わずに少し小分けに冷凍してみました。
今回は700gのお肉を今回焼く事にしました。
すでに美味しそう~。
スポンサーリンク
プルコギはプルコギでもこちらはポークなのでちょっとプルコギビーフとは雰囲気違うけど・・
できました!なんとなくしょうが焼きに見た目が似てる・・
いや~これは間違いなくご飯に乗っけて食べるやつでしょう・・
白飯にこのプルコギポーク、やばすぎる組み合わせですね・・
いただきます!!
「うォ~~~~!!これはやばい・・美味しすぎる・・」
私、かなりに辛いもの好きなんですが、そんな私でも辛いと思うくらい辛い!!
舌にピリピリくる辛さです。
これは子供は無理だわ・・
辛いもの大好きな人にはぜひ試してほしい!!
だからといって味的に辛いだけというわけではないんですよ。
旨味もたっぷりとあります。
焼肉のたれのような甘味もしっかりとあり、その中にピリっと辛いものが光っているといった感じです。りんご、梨ピューレが入っていると書いてあったのでそれが
程よい甘味を出しているのかな。
とにかくお肉も柔らかくてなんだか生姜焼きの辛いバージョンと言えなくもないような味もします。
プルコギビーフとどっちが好き??って聞かれたら間違いなくこちらですね。
プルコギビーフもとっても美味しいんですが私には少し甘い・・
甘いのでキムチと一緒に炒めてみたり、その甘さを消すように調理する事もありました。
その分子供にも食べやすいのがプルコギビーフの方なんでしょうが、
このスパイシープルコギポークは、とにかく辛党な大人の舌を満足させてくれるんです。
キムチやモヤシと一緒に炒めるのも美味しそうですが私はこのままの具でガツガツ食べたいですね。
これはまた買おう!!
ご飯と一緒だと糖質が気になるところではあるので、私はご飯の量を子供のお茶碗くらいにしておこうと思います。
ちなみに一般的なプルコギポークのカロリーは1人前でだいたい400~500kcalくらいです。
丼にすると700kcal~800kcalくらいは見ておいた方がいいかもしれません。
太りにくくするためには、まず野菜から食べる、海藻なども積極的に食べる。
白ご飯1杯が55gの糖質がありますので、ご飯の量を半分にしてみたり、
夕飯に食べるのではなくお昼ごはんとして食べて、夜ご飯の糖質を減らす工夫などが必要かもしれません。
どちらにしてもこのスパイシープルコギポークめちゃくちゃ美味しいです。
甘辛いタレが好きな方、プルコギファンの方はぜひ一度お試しを・・
参考記事→コストコ大人気商品プルコギが新しくなって○○が入った!ダイエット中でも食べられる?
参考記事→コストコ【豚のにんにく味噌漬け】のカロリーは?ダイエット的アレンジの仕方とは?
参考記事→コストコのデリ【チキンケサディーヤ】が新登場??2018年8月23日
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日