投稿日:2018年11月24日 最終更新日:2019年3月6日
追記:冷凍食品を追加しました。(2019年3月6日)
コストコで冷凍食品買った事ある?
目次
スポンサーリンク
コストコでは本当に美味しい冷凍食品が沢山あって、いつも迷ってしまうのですが、
今回はそんな中でも特におススメの冷凍食品を紹介していきたいと思います。
1 CPチキンナゲット
税込 718円
こちら冷凍のナゲットになります。もう油で揚げてあるので軽く焼くだけでも美味しく食べる事ができます。
お弁当などにも大変便利ですね。
1個あたりのカロリー41.6kcal
糖質 1個2g
コストコ【CPチキンナゲット】が美味しくてまるで○○の味!?カロリーや栄養など徹底レビュー!
2 冷凍焼き鳥もも肉串
税込588円
こちらの焼き鳥は1本1本が大変小ぶりなんですが、
常備しておくと何かと便利です。
味付けはされていないのでいくらでもヘルシーに食べる事ができます。
ダイエット中にもいいですね。
冷凍庫の幅もそこまで取らないのでおススメですよ。
1串のカロリー16.24kcal
糖質0g
コストコの【冷凍焼き鳥もも肉串】が安くてとっても便利!!○○で焼くのが一番美味しかった・・
3 CP若鶏の竜田揚げ
税込828円
この若鶏の竜田揚げは冷凍とは思えない美味しさなんです。
結構セールになっている時も多い商品なのでとっても嬉しい。
1kgでここまで安く買えるのでおススメです。
100gあたり275kcal
1つあたり63.25kcal
糖質100gあたり16.2g
1個あたり3.7g
コストコの人気商品、“CP若鶏の竜田揚げ”のカロリーと糖質はどれくらい?
4 冷凍生餃子
税込748円
こちらも50個も入ってこの値段はとってもお得。
良くセールになる商品でもあります。
食べ方によってはかなりヘルシーに食べる事ができますよ。
1個あたりのカロリー41kcal
糖質 1個あたり5g
コストコで人気の商品、餃子計画の【冷凍生餃子】のカロリーは?何個までなら太らない?
5 bibigo王餃子
税込 858円
食べてみてびっくりの美味しさのこちらの餃子。
春雨や豆腐などが入って大変ヘルシーです。
そしてボリュームがあるので、大きい餃子が好きな方も納得できる
商品なのでは・・
1個あたり78kcal
糖質あたり 6.8g
コストコの新商品【bibigo王餃子】は○○が入っていて驚きの美味しさ!2018年9月
6 冷凍海老餃子
税込 1598円
お値段はなかなかですが、一度は試して頂きたいこちらの商品、
海老がプリップリです。
1個あたり約40kcal
糖質1個約6g
コストコ【冷凍海老餃子】のクオリティーがやばい!気になるカロリーを徹底検証!
7 冷凍生小籠包
税込 998円
こちらは専門店もびっくりな美味しさの小籠包。
自宅で飲茶パーティが出来ちゃいますよ。
1個あたりのカロリー51.2g
糖質 5.4g
コストコ【冷凍生小籠包】が本格的すぎる!気になるカロリーは?
8 冷凍贅沢焼売
税込 988円
こちらの焼売、贅沢と言うだけあって大きいです。
レンジで温めるだけでも本格的な焼売の出来上がりです。
1個あたり63kcal
糖質 1個あたり4.7g
コストコ【ミニ贅沢焼売】が予想以上の美味しさ!気になるカロリーは?
9 塩ゆでえだ豆
税込 698円
この塩茹で豆、かなりビッグで冷凍庫の中でも結構かさばるんですが、
どうしてもストックしてしまう優れもの。
ダイエットにもとってもおススメですよ。
100gあたり158kcal
糖質100gあたり10.5g
コストコの【塩ゆでえだ豆】がBIGすぎる?枝豆がダイエットに有効な訳とは?
10 フラワートルティ―ヤ
税込 1328円
このトルティ―ヤ、解凍方法は常温でちょっと置いておくだけ。
ピザが食べたい時にはかなりおススメ。
白米よりも糖質は低く済むかも?
100gあたり309kcal
糖質50.4g
ダイエット中ピザを食べたければ”コストコ”フラワートルティーヤ”が低カロリーで便利すぎる件。
11 VEGETABLE BLEND
税込 1288円
このベジタブルブレンド、冷凍庫に入れるには結構かさばるんですが、あるととっても重宝するんですよね。
野菜炒めに使ったりするのはもちろん、1個1個取り出してお弁当のおかずにちょっと添えてあげるだけで、見た目も綺麗ですよ。
1カップあたり35kcal
糖質7g
コストコ冷凍食品VEGETABLE BLENDがダイエットに使える!!内容やカロリーは?
12 九州産ほうれん草
税込598円
いつでもほうれん草があったらとっても安心ですよね。
常備しておくと、おひたし、お味噌汁、などいろいろなレシピに使う事ができます。
100gあたり 34kcal
糖質 100gあたり5.2g
コストコで買えるニチレイ”九州産のほうれん草”が安くてダイエットに便利すぎる。
13 マッケインスマイルポテト
税込780円
こちらも、かなり場所は取るんですが、可愛い。そしてとっても美味しいんですよ。
この半分の大きさだったら、いつもストックするんだけど・・
100gあたり約14.08kcal
コストコで買える(マッケインスマイルポテト)にハマりまくり!肝心のカロリーは??
スポンサーリンク
14 ニッスイ冷凍粒カキ
税込 1878円
ダイエットにとっても便利なこのカキ。
お値段はこの量のカキにしてはお安いと思います。
場所もそこまで取らないので常備しておくのに便利ですよ。
1個あたりのカロリー約12kcal
コストコで買えるニッスイの冷凍粒カキを使った究極のダイエット法とは?
15 マテ茶鶏モモ肉2kg
税込 868円
こちらのマテ茶鶏。とにかく安い!!
かなりコスパが良いと思います。
鶏モモ肉皮あり 100g200kcal
鶏モモ肉皮無し 100g116kcal
糖質0g
コストコで買える【マテ茶鶏モモ肉2kg】の驚きの値段とその味とは?ダイエットにはいい?
16香ばしグリエハンバーグ
税込 1398円
ソースをつけなくても美味しく食べられるこのハンバーグ。
今日おかずがないっていう時にとっても便利。
本格的なハンバーグですよ。
1個あたりのカロリー181kcal
糖質 1個約15g~18g
コストコで買えるニチレイ【香ばしグリエハンバーグ】がダイエットに使える理由とは?!
17 オーガニック冷凍ブロッコリー
税込 1178円
このブロッコリー、オーガニックで本当に美味しい。
少し堅めに調理するのがポイントです。
1つあたりのカロリー約26kcal
糖質2.5g
コストコの”オーガニック冷凍ブロッコリー”が美味しくてダイエット時に便利すぎる訳。
18 冷凍グリーンアスパラガス
税込 988円
アスパラガスはものすごい栄養が沢山含まれているんですよね。
ダイエット中にも使い勝手の良いこのアスパラガスとってもおススメです。
1本あたりのカロリー約4~5kcal
1本あたりの糖質0.42g
コストコの【冷凍グリーンアスパラガス】はダイエット中に常備するべき!驚きの栄養も?
19 新宿屋中村屋コロッケ
税込 477円
お弁当にも困った時のおかずにもとっても便利なこのコロッケ。
味もとっても美味しいですよ。
カレーコロッケ
1個あたりのカロリー 177Kcal
糖質 1個あたり15.5g
海老クリームコロッケ
1個あたりのカロリー 151kcal
糖質 1個あたり10.7g
コストコ【新宿中村屋コロッケセット】がお弁当にとっても便利!味やカロリーは?
20 プリッと海鮮つくね
税込 948円
こちら、とってもヘルシーで栄養抜群、ダイエット中にもお子様のお弁当にもとっても便利ですよ。
1個あたりのカロリー33.6kcal
1個あたりの糖質 約4g
海鮮系【平積みの冷凍庫】
21 生ズワイガニ
税込4980円
このボリュームでこの値段はコストコならでは。
100g63kcal
糖質0g
コストコで”生ズワイガニ”をクーポンで買ってみた。気になるカロリーや栄養は?
22 ボイルタラバ蟹
税込 5990円
少々お高いこちらのタラバガニ。1年間頑張ったご褒美にいかがでしょうか。
ズワイガニとは違う魅力がたっぷり。
100gあたりのカロリー約59kcal
糖質0g
コストコの”ボイルたらば蟹ハーフポーション”の価格は?ズワイガニとカロリーに違いはあるの?2018年11月
23 冷凍殻付きかき
税込 998円
もう、この殻付きカキ、本当にお得です。
炭火で約殻付きカキは最高ですよ。
カキのむき身1つ約12kcal
コストコ新商品【冷凍殻付きかき(加熱用)】が安い!美味しい!ダイエットに最適!
24 100%ビーフパティ
税込1358円
こちらのビーフパティものすごく使い勝手が良いんですよね。
普通の挽肉としても使えて1枚114gで135円という安さ。
このままハンバーガーバンズに挟めば悶絶する美味しさですよ!
参考記事→コストコ【ハンバーガーバンズ】と【100%ビーフパティ】を使ってハンバーガーを作ってみたら○○だった!
25 冷凍ムール貝バターガーリックソース
税込 680円
この内容でこんなに安いの??というような贅沢な中身になっています。
バターガーリックソースが最高で食べたらハマる事まちがいなし。
特にパスタに合いますよ。
参考記事→コストコ【冷凍ムール貝バターガーリックソース】が衝撃の美味さ!ダイエットにおススメの訳とは?
26 bibigo 春雨&野菜 海苔巻き
1.1kg 税込988円
3月1日千葉ニュータウン店に行ったら、こんな新しい商品を発見!
春雨を使った海苔巻きです。bibigoは春雨を使った商品が得意ですね。
ヘルシーなのに味は結構濃厚!お腹にたまってとても満足できました。
参考記事→コストコ【bibigo春雨&野菜海苔巻き】が新食感!ダイエット中にも使えそう?
27 味の素 レンジ若鶏のから揚げ
1kg 税込998円
冷凍食品の中でもから揚げは大人気ですね。
こちらのから揚げはしっかりと味がついていてジューシー。
竜田揚げとはまた違った魅力があります。
お弁当に、おかずにとっても便利ですね。
レンジはもちろん、オーブン、油で揚げるなど様々な調理法ができます。
参考記事→コストコ【味の素レンジ若鶏のから揚げ】が本格的な味!気になるカロリーや糖質は?
いかがでしたか。2019年まだまだ新商品がいっぱい出てきそうな予感・・
随時更新していきたいと思います。
参考記事→コストコ【USAビーフ・ミスジ焼肉用】はどんな味?ダイエット中は食べても大丈夫?
参考記事→コストコデリ新商品【ガーリックチキンウィング】て辛いの?ジンジャーチキンウィングとの違いは?11月17日
参考記事→コストコデリ【キヌアチキンサラダ】がダイエットにおススメな訳とは?気になるカロリー予想!
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日