投稿日:2018年11月29日 2019年1月16日
2019年1月16日千葉ニュータウン店で売られていました。
コストコで【メープルピーカンシュトルーデル】食べた事ある?
以前食べてみてめちゃくちゃ大好きだったこの商品、
また今回も千葉ニュータウン店で発見したので買ってみましたよ。
今回はそんな【メープルピーカンシュトルーデル】についてレビューしていきたいと思います。
メープルピーカンシュトルーデルって幾らなの?
770g10個入って税込1180円です。
今回は1個78gでした。
1個につき118円の計算になります。
2018年3月にアップルシュトルーデルという同じくシュトルーデルのアップルバージョンが発売されていたんですが、
こちらは全部で1034g、8個入っていて1180円
アップルシュトルーデルの方が1個1個の重さが重くて高いという事になります。
2つのシュトルーデルの違いを比べてみた。
メープルピーカンシュトルーデルの原材料
名称 | 菓子パン |
原材料名 | マーガリン、小麦粉、砂糖、ピーカン、グレーズシロップ、加塩卵黄 イースト、メープルシロップ、カスタードミックス、さとうきびシロップ、糊料(ペクチン、加工デンプン、アルギン酸(Na,Ca,)) 乳化剤、香料、V.C、リン酸塩(Na)、保存料、ソルビン酸K、PH調整剤、カロチン色素、V,A |
※この製品は落花生を使用した設備で製造しています。 消費期限:加工年月日から3日間 |
メープルピーカンシュトルーデルの原材料で特徴的なものは
ピーカン、グレーズシロップ、加塩卵黄、メープルシロップ、カスタードミックス、
さとうきびシロップ
になります。
なんだかシロップ系ばっかりですね。
アップルシュトルーデルの原材料
アップルシュトルーデルには、リンゴ、砂糖、シナモン
といったシンプルな食材のほかに、メープルピーカンシュトルーデルと同様
小麦、マーガリンといった原材料が使われています。
メープルピーカンシュトルーデルの外見
こちらは全体的にこんがりと焼きあげられている感じですね。
シュトルーデルというのはドイツのお菓子で包むという意味があるんですが、
見た感じ包んでいるという感じではありませんね。
ピーカンナッツが4,5個乗っかていて、中にメープルやカスタードミックスのフィリングが詰まっているのがわかります。
アップルシュトルーデルの外見
こちらの方が焦げ目にあるところと、無いところの差が激しいです。
スポンサーリンク
こちらはもう少し厚みがあり、中もアップルパイのようにリンゴも確認できます。
メープルピーカンシュトルーデルの中身
こうやって見てみると、断面がメープルピーカンシュトルーデルのが厚みがなく
軽い感じがします。
空洞もほとんどなくパイ全体にフィリングが入っていて
どちらかというと、ペタっとしています。
アップルシュトルーデルの中身
こうやって見てみると違いがわかりますね。
アップルの方が空洞が多く、厚みが全然違います。
中身のリンゴもしっかりと確認できますね。
こちらはパイ全体というよりは下のほうにフィリングが入っているといった感じ。
メープルピーカンシュトルーデルの味は?
これは、めちゃくちゃ美味しいわ!
パイのカリっとした食感と、ピーカンナッツとの相性が抜群、そしてこのカスタードミックスとメープルシロップなどの味がめちゃくちゃ合う。
なんか上のパイのカリッとした部分が不二家のホームパイの味を思い出した・・
ちょっと違うけど、なんか似てる・・
フィリングは甘い~んですが、私は大好きだなあ。
ミルクティとも合うし、ブラックコーヒー、ミルクコーヒーとも合う。
子どもも大好きな味ですよ。
甘党の方には特におススメですよ。
アップルシュトルーデルの味は?
もう、これがマク〇ナルドのアップルパイそっくりの味なんですよ。
りんごも甘すぎず、ほのかにシナモンが香ってとっても美味しい!
コストコ【アップルシュトルーデル】はどんな味?気になるカロリーはどれくらい?
メープルピーカンシュトルーデルのカロリー予想!
今回は1個が78gだったんですが、
このパイ部分だけで、200kcal~240kcalくらいあります。
そこに、ピーカン、グレーズシロップ、加塩卵黄、メープルシロップ、カスタードミックス、
さとうきびシロップ
が入るわけですが、
ピーカンナッツは1個9kcalほどで、4,5個入っていますので50kcal前後
それにメープルシロップが仮に5g入っていたとして12.5kcal前後
グレーズドシロップがお砂糖とお水からできたシロップなので
そちらが25kcal前後の予想
さとうきびシロップのカロリーが20kcal前後
カスタードミックスが20kcal前後
これを全部足すと327kcalくらいの予想になります。
少な目に見て300kcal少し越え、多めに見て350kcalくらいです。
アップルシュトルーデルのカロリー予想!
1個137gで350kcal越えの予想です。
コストコ【アップルシュトルーデル】はどんな味?気になるカロリーはどれくらい?
こうやって見てみると、ピーカンの方は1個の重さが少ない割にカロリーが高い予想になりました。
やはり、アップルの方が若干ヘルシーなのかも。
味からもそんな感じがします。
どちらにしてもこんな美味しいメープルピーカン、きっと今だけの季節限定商品です。
まだ試していない方はぜひ一度お試しを・・
参考記事→コストコ【オーガニック・マルチグレインwithオメガ3】ってどんなパン?ダイエット中に食べても大丈夫?
参考記事→コストコデリ新商品【丸型ピザ・アルフレッドシーフードピザ】が激うま!!栄養抜群って本当?
参考記事→コストコ新商品【ミューズリーブレッド】が激ウマだけど1000kcal越えって本当!?2018年11月
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日