投稿日:2018年12月7日
コストコ新商品【ローストビーフハイローラー】食べた事ある?
目次
スポンサーリンク
コストコからまた絶品デリが登場です。
最近Xmasが近いからなのか、ローストビーフサラダに続き、またもやローストビーフの商品。
今度は根強い人気商品ハイローラーのローストビーフバージョンです。
ローストビーフハイローラーの値段は幾ら??
14個のハイローラーが入っていて1398円です。
1つあたり99円という計算になります。
パッケージの長さは30cm
1個1個のハイローラーの大きさは5cmくらいです。
値段としては普通かなといった印象。
ローストビーフハイローラーの原材料は?
名称 | 惣菜 |
原材料名 | ローストビーフ、ハイローラーブレッド(小麦粉、砂糖、食塩、植物油、オーツ麦繊維、 イースト、大麦麦芽粉) トマト、マヨネーズ、ナチュラルチーズ、 レタス、マスタード、とれはロース、カラメル色素、調味料(アミノ酸)、炭酸水素Na 香料、酸化防止剤(V.C)、香辛料抽出物 |
消費期限 | ※原材料の一部に卵、大豆を含む 保存方法:4℃以下要冷蔵 ※この製品はえび、かにを使用した設備で製造されています。 加工年月日の翌日 |
早速食べてみた
中を開けてみるとこんな色鮮やかなハイローラーが。。。
なんだかとっても可愛い~~。
お花の模様のようになっています。
アップにしてみるとこんな感じ。
チーズにレタス、そしてローストビーフ、トマトとなんとも美味しそう!!
見た目からもなかなかヘルシーそうですよ。
では食べてみます。
おお!!これはいい!!
マヨネーズも入りすぎてないし、レタスのシャキシャキがしっかりと残っていて
なおかつこのローストビーフの塩加減そしてチーズとの相性がいい!!
あっさりしてますよ。これ。
ダイエット中でも割と安心して食べられそう・・
スポンサーリンク
ハイローラーを食べる際の注意点・・
全てのハイローラーに言えるのですが、レタス、トマトが入っているものは水分が多いので
時間がたつと水っぽくベチャっとしてしまいます。翌日まで消費期限はありますが、
買った日よりも美味しく食べられない可能性もあり・・
買った当日、まだ水分が出てきていに状態で食べるのが一番美味しく食べるコツです。
気になるカロリー予想!!
今回1つのハイローラーが44gありました。
このハイローラーブレッドは17g
カロリー予想は40kcal~50kcal前後です。
ローストビーフは5g
9.8kcal
レタス8g
0.96kcal
チーズ3g
10.68kcal
トマト4g
0.76kcal
ここまでで多めに見積もって72.2kcal
ここにマヨネーズが加わりますが、
仮にレタスだけに2gのマヨネーズが乗っかっていたらカロリーは
プラス14kcalで
ハイローラー1つ44gのカロリーは86.2kcalになります。
もう少しマヨネーズが加わっていたとしても100kcalいくかどうかでは・・
と思いますね。
100kcalで野菜やお肉、チーズといったタンパク質もしっかりと含まれていますので
非常にバランスはいいのではないでしょうか。
季節限定っぽいこちらの商品、まだ食べてない方はぜひ試してみては・・??
参考記事→コストコ季節限定デリ【ローストビーフサラダ】2018がパーティにぴったり!
参考記事→コストコ新商品デリ【バーベキューチキンウィング】2018冬バージョンはどんな味?
参考記事→コストコデリ新商品【丸型ピザ・アルフレッドシーフードピザ】が激うま!!栄養抜群って本当?
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日