投稿日:2018年12月23日
コストコ新商品【ローストチキンレッグ】食べた事ある?
目次
スポンサーリンク
コストコからちょうどXmasにいいデリ
【ローストチキンレッグ】が登場しましたよ。
ポテトやローズマリーもついてとっても美味しそう!!
早速買ってみる事にしました。
今回はそんな気になる【ローストチキンレッグ】について早速レビューしていきたいと思います。
ローストチキンってどんなもの?
ジューシーなチキンレッグとフランス直輸入のクリーミーなポテトを盛り付けました。トレーのままオーブンで20分程グリルするだけで。ローズマリーの香る豪華なメインディッシュが出来上がります。
フランス直輸入のクリーミーなポテト・・
なんかわからないけど美味しそう・・
食べるのが楽しみ・・
ローストチキンレッグの値段は幾ら?
1200g入って税込1980円です。
量っていたら1本164gのチキンが5本入っていました。
そして付け合わせのポテトが418gついてます。
ローストチキンレッグの原材料は?
名称 | 惣菜加工品 |
原材料名 | ローストチキン(鶏肉、鶏肉、糖類(水飴、砂糖))おろしにんく、 醤油、醸造酢、食塩、こしょう、チキンエキス、ガーリックペースト、 パプリカパウダー、卵たん白、乳糖) |
じゃがいも加工品、(じゃがいも、にんにく、植物油、バター、ガーリックパウダー、タイム) ローズマリー、調味料(有機酸等)。香料、増粘剤(加工デンプン) カラメル色素、トレハロース、酸味料、リン酸塩(Na)、酒精、PH調整剤、 | |
※原材料の一部に小麦を含む | |
保存方法:要冷蔵4℃以下 |
チキンレッグの調理方法
蓋をとり、180℃に予熱したオーブンの中段に入れ、20分程調理します。中心まで温めてからお召し上がりください。
※この製品はエビ、カニを使用した設備で製造しています。
消費期限:加工年月日から3日間
早速食べてみた。
オーブンを180℃に余熱します。
スポンサーリンク
余熱が終わったら蓋を取り、アルミの容器のままオーブンに入れます。
20分ほど調理します。
焼けました!!
すっごく美味しそう~~。
ローズマリーが添えられてなんとも美味しそうです。
そしてポテトはフォークで刺したら崩れてしまいそうな柔らかさ・・
食べてみます。
「うわ~~、美味しいこれ~~!!」
ガーリックが効いていて、でもしつこくなくてとっても食べやすい
そしてポテトがものすごく柔らかくて美味しい!!
ガーリックが少し効いていて美味しい~~。
そしてニンニクが丸々そのまま入っているのもうれしい!!
ローストチキンレッグのカロリーは?
今回ローストチキン1本が164gでした。
ローストチキンのカロリーは
164gで301kcalになります。
糖質ですが164gのローストチキン1本は6.9gになります。
ポテトは全部で418gありました。
これをベイクドポテトと考えると418gのポテトで543kcal
になります。
糖質は418gのジャガイモで68.1gになります。
これにガーリックなどの味つけのカロリーが加わるようになります。
ポテトも全部食べるにはかなりの量になりますので1人100gくらい食べるとすれば
カロリー的にはチキン1本とポテト100gで430kcal~500kcalです。
いかがでしたか??
期間限定のローストチキンレッグ、ものすごくおススメなのでぜひ食べてみては??
参考記事→コストコ【スコティッシュショートブレッド】2018バージョンはどんな感じ?気になるカロリー予想!
参考記事→コストコ限定カニ姿2.4kg、クリスマスケーキ予約詳細!!2018年千葉ニュータウン店
参考記事→コストコで年末年始に購入するならこれ!!2019年お正月におススメ商品16選!
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日