投稿日:2019年1月5日 最終更新日:2019年7月1日
2019年はコストコで何買う??
目次
- 1 2019年はコストコで何買う??
- 2 1 レモネードスムージー
- 3 2 COLD BREW COFFEE SOYMILK LATTE1.5L
- 4 3 穴子ちらし寿司
- 5 4 QUESCREM ヨーグルトフレーバーフレッシュクリームチーズ
- 6 5 ENTREMONT フォレストスモーク 125×2
- 7 6 金吾堂製菓 ミッキー&フレンズ甘口醤油のおせんべい65枚入り
- 8 7 トーレス(スペイン)ポテトチップス黒トリュフ160g40g×4袋
- 9 8 ブルックファ‐ム Adventure mix475g
- 10 9 Oh! Naturals FLAVOR BANANA CHIPS ASSORT 100g×3
- 11 10 ポップコーノポリス Zebra popcorn680g
- 12 11 インシーズン RICE BITES SEAWEED 255g
- 13 12 オリオン FISH SHAPED CAKE6個入り×4箱
- 14 13 デリコノ チョコレートコーンズ20g×30個
- 15 14 さつまりこ 焼きいも 56g×12個
- 16 15 ローカーグラン パスティッチェリア セレクション506g
- 17 16 ANNIES ココアバニー シリアル283g
- 18 17 CARA NONNA バラエティパスタセット500g×3
- 19 18 DUCS DE GASCONE テリーヌ12個セット4フレーバー×3個ずつ
- 20 19 CANMAR FOODS ローストアマニパウダー(亜麻仁)425g
- 21 20 GLORIOUS FOODIES チーズフライアソート6個×4種
- 22 21 DOTSドーナッツ NEW フレーバー12個入り
- 23 22 ベアーポー
- 24 23 恵方巻 2019年バージョン
- 25 24 フロランタン18枚入り
- 26 25 キャラメル洋ナシタルト
- 27 26 マルゲリータピザ
- 28 27 ヤマサ特選しょうゆ
- 29 28 BeeMaid HONEY 100%CANADIAN
- 30 29 ベジーマリアほうれん草
- 31 30 オーガニック豚挽肉 カナダ産(冷凍)赤身80%
- 32 31 辛口落花生
- 33 32 プリングルス6種アソート
- 34 33 bibigo 春雨&野菜海苔巻き
- 35 34 柿の種7種盛り
スポンサーリンク
コストコでは2019年に入ってからも続々と魅力的な商品が出ていますよ~。
ここでは週1でコストコに通っている筆者が、
2019年に売り出し中の比較的新しい商品や、まさに最近出たばかりの新商品など
気になる新商品などを続々と紹介していきたいと思います。
1 レモネードスムージー
税込280円
5月末からフードコートでレモネードスムージーが新発売・・
私が知っている限りではコストコでこの味のスムージーは初めてでした。
真夏にとっても良さそうなはちみつレモンの味!!甘酸っぱい味がクセになりそうです。
参考記事→コストコフードコート新商品【レモネードスムージー】はどんな味?カロリー予想!!令和元年5月31日
2 COLD BREW COFFEE SOYMILK LATTE1.5L
税込998円
フードコートでもおなじみのコールドブリューコーヒー
からソイラテを発見!!
Alameda独自の低温抽出法を用いて、コーヒー豆に凝縮された甘味、酸味、コク味
旨味を最大限に引き出した角のないすっきりと美味しいコーヒーです。
こちらは砂糖が入っているようなので、ダイエット目的でソイラテを飲む方は注意が必要かも
・・
100mぁたり
エネルギー50kcal
たんぱく質2.0g
脂質1.5g
炭水化物7.2g
3 穴子ちらし寿司
税込2580円
なんとも豪快な穴子のちらし寿司の登場です。
4月1日に千葉ニュータウン店で見かけました。
錦糸卵やキュウリなどが下にひかれています。
消費期限は当日です。
穴子大好きな方にはたまらないですね。
4 QUESCREM ヨーグルトフレーバーフレッシュクリームチーズ
スペイン ガリシア地方/地方
税込988円
こちらは3月から見かけるようになった商品です。
添加物不使用のヨーグルトフレーバーのクリームチーズ。
アイスクリームや焼き菓子、ソースなどどんな料理に使用しても濃厚な
ヨーグルト風味は損なわれません。
5 ENTREMONT フォレストスモーク 125×2
税込968円
こちらの3月あたりから見かけるようになった商品。
ナチュラルチーズをブレンドしダブルスモークする事により、スモークの
深みをより楽しめる新感覚のスモークチーズ、
とろけるような口どけが特徴的です。
6 金吾堂製菓 ミッキー&フレンズ甘口醤油のおせんべい65枚入り
税込 968円
バレンタインが終わってからはこちらの商品に変わっています。
ミッキーの形をしたおせんべいがなんとも美味しそうですね。
7 トーレス(スペイン)ポテトチップス黒トリュフ160g40g×4袋
税込998円
この高級トリュフが入っているチップス食べた事ありますか?
トリュフ初心者の方もまずはこのチップスから試してみては??
鼻にしっかりと残るトリュフの香りと食べやすい、薄目のチップス
がとっても美味しいです。
味は濃いめで塩味の濃い大人のチップスです。
8 ブルックファ‐ム Adventure mix475g
税込 1298円
1月3日にこちら試食をしていて食べてみたんですが、美味しかったです。
これだけ食べれば栄養的にもなんか満足といった内容。
ゴジベリー、有機クコの実、有機ゴールデンベリーなどが入っていて、食物繊維や8種類の必須アミノ酸などが含まれています。
そのままおやつとしても、スムージーやヨーグルトにいれても・・
9 Oh! Naturals FLAVOR BANANA CHIPS ASSORT 100g×3
税込798円
嬉しいグルテンフリーです。
ノーマルなバナナチップス、チョコレート味、イチゴ味の3種類になっています。
1袋100gあたり糖質が75gくらいとかなり高めですが、てっと早くエネルギー補給したい方にはとてもいいかもしれません。
10 ポップコーノポリス Zebra popcorn680g
税込1298円
ものすごく魅力的な見た目のこちら。
100g501kcalという高カロリーですが、ちょっと食べてみたい気もします。
キャラメルポップコーンにミルクチョコレートがかかっています。
これは一度食べ始めたらやめるのが難しいかも・・
11 インシーズン RICE BITES SEAWEED 255g
税込 899円
タイ産の揚げせんべいです。
揚げあられに海苔をつけたような美味しいお菓子です。
消費期限 購入日から約10か月
12 オリオン FISH SHAPED CAKE6個入り×4箱
税込 1538円
オリオンといえば、チョコパイにマシュマロが入ったバージョンなども有名ですね。
こちらはチョコとあんこのダブルクリームにお餅が入ったしっとりケーキです。
1袋121kcalです。
13 デリコノ チョコレートコーンズ20g×30個
税込 1798円
もうこのパッケージを見るだけでも美味しそう・・
ジャイアントコーンみたいな感じの高級バージョンでしょうか。
ヘーゼルナッツフレーバー、ミルクチョコフレーバーの2種類です。
1個あたり111kcalほど。
14 さつまりこ 焼きいも 56g×12個
税込798円
さつまいもを原料としたじゃがりこの姉妹品です。
ガリッ、サクサクとした食感でじっくりとさつまいもの甘みを引き出した焼きいもの
香ばしい味わいが楽しめる商品です。
さつまいも好きにはたまりませんね。
15 ローカーグラン パスティッチェリア セレクション506g
税込 1538円
ローカーといえば、イタリア産のお菓子でチョコレートやビスケットがとっても有名です。
こちらは1個1個が包装されていて
ミルクチョコレート、ダークチョコレート、ホワイトチョコレート、ヘーゼルナッツクリーム、チョコレートクリーム、ココナッツクリーム、コーヒークリームの
7種類の詰め合せが60個入っています。
着色料、保存料、人工香料、トランス脂肪は一切使用していない
というところが安心ですね。
16 ANNIES ココアバニー シリアル283g
税込428円
こちらはうさぎの形がなんとも可愛いオーガニックのシリアルです。
ANNIES HOMEGROWN というアメリカの会社が作っていて
他にマカロニやスープ、調味料、ポップコーンなどを製造しています。
17 CARA NONNA バラエティパスタセット500g×3
税込1428円
スポンサーリンク
こちらパーティなどにもとっても便利なイタリアのパスタのセットです。
コンキリエ、フジローニ、パッケリのセットです。
18 DUCS DE GASCONE テリーヌ12個セット4フレーバー×3個ずつ
税込2278円
マチ付きのギフトバックに入ったこちらのテリーヌ
ダック・ポーク・ロックフオールレーズン・トリュフの4種類が3つずつ詰め合せになっています。
19 CANMAR FOODS ローストアマニパウダー(亜麻仁)425g
税込 588円
カナダ原産のこちらのアマニパウダー100g602kcalあります。
ナッツのような香ばしい味わいでスムージー、サラダ、ヨーグルトに入れたりといろいろ便利に使えます。
ほうれん草の胡麻和えや冷ややっこにかけても・・
20 GLORIOUS FOODIES チーズフライアソート6個×4種
税込 1298円
イギリスの冷凍食品です。
油で揚げてあって、食べる時にはオーブンで焼いてたべます。
フェタキューブ、トマトアランチーニ、カマンベールウェッジ、モッツアレラペストボールの
4種類です。
21 DOTSドーナッツ NEW フレーバー12個入り
税込1080円
(2019年1月18日時点)
2018年10月に出たDOTSドーナッツから新しいフレーバーが出ましたよ。
これがもう、美味しいのなんのって。
おまけにコストコで買うと1個90円という安さ。
これはドーナツ好きな方には絶対おすすめですよ。
参考記事→コストコ【DOTSドーナツ】から新しいフレーバーが出た!!もう美味しすぎてカロリーは関係ない?
22 ベアーポー
4個入り税込1180円
なんとも面白いデニッシュが1月後半に発売されていました。
熊の手に見立てたこちらの商品。
迫力がすごいです。
自分の手より大きいかもしれない・・
中身はチョコレートとヘーゼルナッツクリームという最強の組み合わせでかなり美味しいですよ。
参考記事→コストコから新商品【ベアーポー】が登場!!その大きすぎるデニッシュの内容とは?2019年1月25日
23 恵方巻 2019年バージョン
4本 税込1980円
※こちらは2月3日までの商品です。
恵方巻2019年バージョンがとうとう1月25日から発売されましたよ~。
今年の方位は東北東です。
4本入ってこのお値段、さすがコストコです。
今回の味は2018年バージョンと一緒ですが、どれもこれも美味しい。
それにしても恵方巻、節分の1週間前くらいから毎年出てますが、みんな本番と同じように食べているんでしょうか(笑)
参考記事→コストコの【恵方巻】はコスパ最高!2019年バージョンがついに発売!2019年1月25日
24 フロランタン18枚入り
税込1980円
2月1日に行ってみたら、新商品として置いてあったこちら。
フロランタンにチョコレートがかかっていて衝撃の美味しさでした。
これは定番化してほしいなと思ってしまうこの商品。
ちょっとお高いですが、試す価値ありですよ。
参考記事→コストコ新商品【フロランタン】が早くも大ヒット?最高におススメな訳とは?
25 キャラメル洋ナシタルト
税込1580円
2月に入って早くも新しいタルトが・・
特にキャラメル好きな方におススメの味です。
ババロアの食感がたまらないですよ~。
参考記事→コストコ新商品【キャラメル洋ナシタルト】はどんな味?2019年2月8日
26 マルゲリータピザ
whole税込1580円 slice300円
こちらはフードコートから2月半ばから販売されているピザです。
なぜこんな定番の味が今まで出なかったのか、不思議なくらいとっても
美味しくてついついまた頼んでしまいたくなるような味です。
定番化すればいいですが、もしかしたら期間限定かも。
見つけた方は早速試してみるといいかも・・
参考記事→コストコフードコート【マルゲリータピザ】はもう食べた?気になるカロリーはどれくらい??
27 ヤマサ特選しょうゆ
600ⅿ×2
税込580円
こういう醤油を待っていた!2月頃から見かけるようになったこちらの商品。
今までコストコに売っていた醤油は大きいのはいいんだけど、
だんだん時間が経つと酸化してしまって最後の方に残った醤油は
ちょっと使うのをためらうくらいでした・・
なのでスーパーとかに売っている新鮮さを売りにしているこういうタイプの醤油がコストコにも欲しかったんですよね。
なのでとっても嬉しい・・
ぜひ定番化して頂きたいです。
28 BeeMaid HONEY 100%CANADIAN
クリームハニー1kg
税込958円
こちらはカナダ産100%ハチミツのクリームタイプです。
以前もこういうタイプの商品売っていたけど、
このパッケージは2019年に入ってからみたかも・・
ハチミツをどうやって使うかにもよりますが、
パンに塗ったりする方にはとてもいい商品かもしれません。
大匙1杯60kcal
糖質17g
29 ベジーマリアほうれん草
500g税込498円
2019年にはいってから良くみかけるこちらの商品。
賛否両論ある商品かもしれません。
冷凍ほうれん草は好きな時にパッと出してすぐに使えるところが魅力の一つ。
こちらの商品はスープなどにする際には便利かも・・
参考記事→コストコの【冷凍ホウレンソウ】が新商品に変わった!!その内容が○○で残念だったって本当?
参考記事→コストコで買えるニチレイ”九州産のほうれん草”が安くてダイエットに便利すぎる。
30 オーガニック豚挽肉 カナダ産(冷凍)赤身80%
500g×3パック
1.5kg税込1498円
こちらは2月頃から新商品として出ている、
オーガニックのカナダ産豚挽肉です。
驚くのが賞味期限の長さ・・
購入日から約1年9か月と長い!!
そんなに保存する人もなかなかいないかもしれませんが、
なんだかすごいですね(笑)
100g99.864円なので、
オーガニックにしては安いですよね。
挽肉はストックしてあると何かと便利なので、冷凍庫に余裕があれば
ストックしておくのもいいかもしれません。
31 辛口落花生
税込1798円
100gあたり589kcal
たんぱく質27.1g
脂質42.1g
炭水化物25.4g
食塩相当量0.5g
賞味期限 購入日から約4か月
32 プリングルス6種アソート
158g×6種類 税込1758円
3月1日にこちらも発見しました。
6種類のプリングルスです。
こちらは
ハニーマスタード、ピザ、ランチ
です。
こちらは
オリジナル、サワークリームオニオン、BBQ
6種類全て、100g536kcalという同じカロリーで驚き・・
糖質は100gあたり53g~57gになります。
消費期限:購入日から8か月
33 bibigo 春雨&野菜海苔巻き
1.1kg税込988円
2019年3月1日にコストコ千葉ニュータウンにて発見しました。
bibigoの商品はどれも当たりが多いので即購入!
買って大正解でしたよ~。
春雨と野菜と海苔という組み合わせなのに、お腹いっぱいになります。
参考記事→コストコ【bibigo春雨&野菜海苔巻き】が新食感!ダイエット中にも使えそう?
34 柿の種7種盛り
7種×35袋入り
税込978円
こちら7種類も柿の種が入っています。
ミルクチョコ、キャラメルチョコ、梅、
カレー、醤油、サラダ、わさび、
の7種類。
考えただけで美味しそう!!
そんななかでも、
醤油の柿の種は100gでなんと88gの糖質!
美味しすぎて止まらなそうなので食べ過ぎ注意です。
いかがでしたか。
2019年も盛り上がりそうなコストコ
これからの新商品情報をどんどん公開していきますよ~。
参考記事→コストコ【bibigo春雨&野菜海苔巻き】が新食感!ダイエット中にも使えそう?
参考記事→コストコで買うべき【ナッツ類】10選! 2019年決定版!
参考記事→コストコフードコート【マルゲリータピザ】はもう食べた?気になるカロリーはどれくらい??
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日