投稿日:2019年1月31日
コストコの【バンズ】でハンバーガー作った事ある?
目次
スポンサーリンク
コストコってこんなおいしそうなハンバーガーバンズが売っているんですよね。
いろいろな具を挟んで美味しく食べる事ができそうなこちら、
値段は6セット入っていて278円です。
1個あたり46円という安さ。
今回はこのバンズを使ってハンバーガーを作った感想をレビューしていきたいと思います。
バンズのカロリーはどれくらい?
このバンズ量ってみたら上と下両方で79gありました。
1個のバンズで208kcalあります。
たんぱく質8.2g
脂質3.0g
糖質は37.6gとなかなか。
これに挟むものによってはかなりの高カロリーになるかも??
ハンバーガーバンズの原材料
原材料名 | 小麦粉、果糖ぶどう糖液糖、パン酵母、小麦タンパク、ごま、食塩 /乳化剤、保存料 |
消費期限 | 購入日から2日間 |
コストコの100%ビーフパティ買った事ある?
今回はハンバーガーらしく100%ビーフパティを挟んでみたいと思います。
コストコの冷凍コーナーにあるこちらのビーフパティ、
ハンバーガーを作るにはこちらのパティがぴったりでした。
こちらのビーフパティ10枚入りは税込1358円です。
1枚114g135円の計算です。
名称 | 牛肉(冷凍ビーフパティ) |
原材料名 | 牛肉(オーストラリア) |
内容量 | 1140g(10枚入り) |
賞味期限 | 約4か月 |
※保存方法:-18度以下で保存してください。
※凍結前加熱の有無 加熱してありません
※加熱調理の必要性 要加熱
なんといってもビーフ100%でできているパティ!ここがすごいですよね。
なので牛ミンチ(挽肉)として使用する事ができるんです。
そう考えると、ビーフの割には100円あたりの値段が安いですよね。
100%ビーフパティの調理例
☑このままバーベキューで焼いたり
☑煮込みハンバーグとして使ったり
☑もちろんハンバーガーとしても使えます。
ハンバーガーにしか使えないと思っていたら、結構いろいろな使い方が出来るんですね。
ビーフパティの中身は・・
綺麗な丸い形のパティが出てきました。
ほんと、挽肉をギュッと凝縮した!って感じ・・
直径は10cmとかんり大きくて平べったいです。
10cmって結構大きいんですよね。
私の手の平くらいありました。
スポンサーリンク
ビーフパティのカロリーはどれくらい?
1枚114gあたり300kcalあります。
たんぱく質は19.4g
脂質22.8g
糖質0.8g
やはりカロリーはそれなりにありますが、糖質は0.8gと非常い低いです。
バンズとパティのカロリーを合わせるとカロリーや糖質は?
2つ合わせたカロリーは508kcalあります。
たんぱく質は2つで27.6g
脂質25.8g
糖質は38.4g
になります。
これにケチャップや、野菜、チーズなどが乗る場合が多いので、
ハンバーガーって高カロリーなのも頷けますね。
でも、ハンバーガーが高カロリーだろうってことはだいたい予想がつくわけで・・
そんなの気にしてたらハンバーガーなんて食べるなって事なので、
気にせずに豪快にハンバーガーを作っていきたいと思います。
ビーフパティの焼き方
強火で熱したフライパンまたはホットプレートに、パティを凍ったまま並べてください。
片面を3分焼き(つなぎを使用していない為に縮みます。焼き始めて1分くらい経ってから軽く押さえて形を整えてください。)
ひっくり返して蓋をして3分ほど焼いてください。
早速ハンバーガーを作ってみた感想。
パッケージには上のような焼き方が書いてあったんですが、
なんせめんどくさがり屋なんで、もっと簡単に
レンジのグリル機能でビーフパティを焼いてみました。
グリル皿に乗せてそのまま10分焼きます。
焼き加減を覗きながらプラスで5分くらい・・
すると・・
みてみて!!すごい肉汁~~
油もなんも引いてないのにこの肉汁、そして脂も・・
なんにも形を整えていないまま放置しましたが、
大丈夫そうですね。
続いてバンズにチーズをのせて少しトーストします。
そして、レタスとパティをはさんで、ケチャップをつけたら
出来上がり!!!
食べてみたら・・
「これ、マク〇ナルドのハンバーガーじゃない?」
いや、まじでそんな感じなんですよ。
こんな簡単にファーストフードのハンバーガーが再現できるなんて・・・
これには子供たちもテンションMaxでモリモリ食べてました。
まあ、○○セットのようにおまけはついてないけどね。
これで雰囲気だけでも味わえるんてすごくいいじゃない。
も簡単なんでまとめて朝作っておいて昼にたべさせたら大成功でした。
いや~はっきりいって、休日のランチに最高です。
挟む具剤によってはカロリーも抑える事ができるかもしれませんね。
これはぜひおすすめですよ。
まだ食べた事のない方はぜひ一度試してみては・・
参考記事→コストコ【冷凍ムール貝バターガーリックソース】が衝撃の美味さ!ダイエットにおススメの訳とは?
参考記事→コストコで買うべき【冷凍食品】24選!2018年決定版!
参考記事→コストコで買えるニチレイ【香ばしグリエハンバーグ】がダイエットに使える理由とは?!
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日