投稿日:2019年2月23日
コストコ新商品【ストロベリータルト】買った事ある?
目次
スポンサーリンク
2月22日にコストコ千葉ニュータウン店に行った時の事。
ねえ、みてみて~。可愛くない??
っと思わず言いたくなるこの見た目!!
見てください。このイチゴ!!
てんこ盛りですよ。
これを見たら買わずには帰れないでしょ!
盛沢山のイチゴにタルトなんて普通に考えたら美味しすぎる組み合わせですよね~~。
これは即買いですよ。即買い!
いったいどんな味なんでしょうか。
今回はそんなストロベリータルトについてレビューしていきたいと思います。
ストロベリータルトの値段は幾ら?
1410gで税込1698円になります。
消費期限は購入日から3日間でした。
結構持つんだなあ・・といった印象・・
それにしても美味しそう。
ストロベリータルトの原材料は?
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | いちご、乳等を主要原料とする食品、ココナッツクリーム 小麦粉、ショートニング、チョコレート、砂糖、ババロアミックス ナパージュ、脱脂粉乳、食塩、トレハロース、糊料(加工デンプン、 ペクチン)乳化剤、ph調整剤、酸味料、保存料、(ソルビン酸K) 香料、酸化防止剤(亜硫酸塩) |
※原材料の一部にゼラチン、大豆を含む ※保存方法4℃以下 ※この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。 |
おや??原材料をよーく見てみると・・
うん??ココナッツクリームって書いてある。
それにババロアミックスって!!
まじで(笑)
ついこの間おなじくババロアミックスをふんだんに使用した
キャラメル洋ナシタルトを食べたばかりなんですけど~。
しかも2018年に8月に出たココナッツパイナップルタルトも
ココナッツクリームとババロアミックスが入っていた・・
私的にはストロベリータルトといえば、
定番のカスタードクリームとかが入っているのを想像していただけに
なんかがっかり・・(笑)
ココナッツパイナップルタルトもキャラメル洋ナシタルトだって
美味しかったんですよ。
美味しかったんだけども~~(笑)
なんかまたババロア~?みたいなね。
コストコのタルトはババロアを入れる決まりがあるのかっていうくらい
最近ババロア率高いですからね。すっかりコストコ側のお気に入りなんでしょうね。
確かに美味いよ。ババロア。でもさ・・
それにまたココナッツクリームだし(笑)
え~ん、カスタード・・
なんかテンション上がりませんが見た目はかなりイケてるんだよな~。
だってこれですもん。
このイチゴ見ちゃったらなあ。
美味しそうだよね~。
とりあえず食べてみる事にします。
重さを量ってみた
内容量は1410gって書いてあったけど
1533gありました!!
やっぱりアルミの部分を抜いたって多い。
それはいつもながら嬉しい誤差ですよね。
切ってみると・・
今回結構やわらかいババロアのようで、
包丁をいれたらこんな風になってしまった。
かなり柔らかいです。
8等分に切ってみましたが、ちょっと切るの大変でした。
1切れ177gでした。
見た目は真っ白でとっても美味しそう!!
スポンサーリンク
このイチゴがナパージュでお化粧されていて
キラキラしていて綺麗ですね~。
では早速いただきます。
うん・・?
あ~!これ、意外とありなんじゃない??
思っていたよりイチゴとココナッツ、ババロアが合う!!
正直ココナッツクリームとイチゴってどうなの?って思っていたんですが、
今回のココナッツクリームはそこまで主張の強くないココナッツで、
シャリシャリといった食感もなく、まるで生クリームのように食べられる味でした。
そして今回ものすごくやわらかいババロアだったので、あっという間に口の中でクリームが溶けてしまい
イチゴの酸味が後から来るので、しつこくないんですよね。
意外といいのかもしれない。
ただね、食べにくい。というか結構デロデロになるんで、
本当はだめかもしれないんだけど、今冷凍庫で凍らせてます。
果たしてどうなるか・・
凍らせてみたらこうなった・・
その後半分ほど2日間凍らせて、冷凍庫から出してみました。
真っ白・・ほんと凍ってる(笑)
出してみると・・・
カチッカチですがどうでしょうか。
30分~1時間くらい常温で置いてもいいかもしれません。
ではイチゴいただきます!!
「こっこれは・・」
まるでシャーベットだわ!!
イチゴの甘酸っぱさと、シャリシャリとした食感がほんと最高です!
凍らせてよかった~。大正解!!
次はココナッツクリームの部分を・・
あっ!!なんかココナッツのアイスクリームみたいで美味しい~~。
ココナッツアイスが好きな方にはこれ、たまらないんじゃないでしょうか。
う~ん、凍らせた方が美味しいって、もう、コストコスイーツ全般に言える事ですね。
やっぱりこれも凍らせた方が美味しかった!
ストロベリータルトのカロリーはどれくらい?
今回なんといってもいちごの数がすごいですよね。
数えてみたら25個~30個近いイチゴを使っているのでは?
と思いました。
仮に30個のイチゴを使っていたとしてもカロリーは150kcal
結構カロリー低いんですね。
糖質は30個で30g近くです。
全部一気に食べないと思いますんでそこまで気にする事もなさそうですね。
それ以外のカロリーですが、
ココナッツパイナップルタルトの時の予想をもとにすると
1切れ178gのタルトの場合、
タルト部分が30gで111kcal
ババロアが71gで154kcal
生クリームが3絞りで11g47.6kcal
の予想になります。
なので
イチゴ抜きで考えると312.6kcalになります。
そこに3つのいちごが乗っかっていたとすると
15kcalプラスに・・
そうすると合計で
8等分した場合1切れ317.6kcalになります。
単純にこれを8倍した場合
1ホールのカロリーは2540kcal+ナパージュに使われた砂糖の分・・
という事になりそうですね。
1ホールは思ったよりもカロリー低いかもといった印象。
今回は1410gという重さも少し軽めなのでこれで済んでいるのかも。
いかがでしたか。
イチゴとババロアミックスにココナッツクリームという組み合わせのタルトでしたが
意外にもイチゴとマッチしていました。
原材料を見て迷っている方は、意外と美味しいこのタルト、ぜひおすすめですので
期間限定の今、一度お試しを・・
参考記事→コストコ新商品【キャラメル洋ナシタルト】はどんな味?気になるカロリーは?2019年2月8日
参考記事→コストコ【トリプルチーズタルト】は危険な美味しさ!カロリーやアレンジの仕方は?
参考記事→コストコで絶対買うべき【デザート&スイーツ】45選 2019年決定版!
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日