投稿日:2019年3月9日
コストコデリ【赤白発芽麻婆豆腐】食べた事ある?
目次
スポンサーリンク
他の倉庫では2月頃から売り出していたこちら。
ついにコストコ千葉ニュータウン店でも発売されましたよ~。
ダイエット中には麻婆豆腐ってやばくない?と思いながらも、
誘惑に勝てなかった・・
辛いもの好きな私としてはとっても興味があります。
今回はそんな【赤白発芽大豆麻婆豆腐】についてレビューしていきたいと思います。
麻婆豆腐の値段は幾ら?
1270gで1780円です。
量としては大人2,3人前でしょうか。
他のおかずにもよりますが、5人くらいで少しずつ食べるというのもありです。
消費期限は加工年月日から3日間
こちらも今回一緒に買ったブリトー同様、
買いに行ったのは3月8日14時頃だったのですが、
加工年月日が3月7日のものしかなかった・・
という事は昨日の売れ残りです・・かね。
10個くらい置いてあり全部そうでした・・
発芽大豆とはどんなもの?
今回注目すべきところは、発芽大豆を使った豆腐というところですよね。
普通の大豆も栄養があると知られていますが、発芽大豆はそれ以上。
発芽という事は芽を出すという事ですが、芽を出すための栄養素を分解して
吸収しやすい形にするため、新芽の状態だと栄養価が高いんだそうです。
イソフラボンや食物繊維、タンパク質、カルシウム、葉酸、レシチン、オリゴ糖、
などが豊富に含まれていて、
血糖値の上昇がしにくい特徴もあります。
赤白発芽豆腐麻婆豆腐の原材料
名称 | 惣菜 |
原材料名 | 赤麻婆豆腐(発芽大豆豆腐、豚肉、ねぎ、その他) 白麻婆豆腐(発芽大豆豆腐、鶏肉、ねぎ、その他) ボイルホタテ貝、蒸し海老、青ねぎ、唐辛子、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酢酸Na、凝固剤、酒精、ショ糖エステル PH調整剤、乳化剤、 ※原材料の一部に小麦、ごまを含む |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
こうやってみると、おおざっぱにしか書かれていないので、味付けはどのようなものでされているのかがわかりませんね。
中身を開けてみると・・
なんかすっごい凝ってますね~。
この赤い方、糸唐辛子がすごい(笑)
きっと豆腐一丁入っているのではないでしょうか。
細かく切って入っているよりも、崩れなくてこれはいいですね。
白い方はこれまた海鮮で美味しそう。
海老と帆立がたっぷり。
よくよく見るとこちらも豆腐が一丁入っているわ。
ボリュームすごい!
早速温めてみた
温め方は
調理方法:蓋を取り、電子レンジ500Wで10分から15分程温めてお召し上がりください。
では温めてみます。
う~ん、いい香りとっても美味しそう!!
食べてみた感想は?
白い麻婆
雰囲気的に白い方から食べた方が味の違いが分かる気がする・・・
スポンサーリンク
「う~ん!!なるほど~!」
まずスープはとろみはなくすっきりとした中華スープといった感じ。
ホタテの味が良く効いてます。
あっさりとして優しい味。
これも麻婆豆腐なんだ~。
全く辛くないのでお子様大丈夫ではないでしょうか。
ネギとスープ、そしてえび、ホタテが絶妙に合う。
そして豆腐ですが、柔らかすぎず、硬すぎず、とても美味しい。
本当に今までの麻婆豆腐のイメージとは違う新しい麻婆ですね。
どうしても麻婆といえば、赤い麻婆を思い出してしまいますが、これはこれで美味しい。
でもこれだけだと物足りないので、やっぱり赤い麻婆が食べたくなりますね。
赤い麻婆
いけないとわかっていてもご飯を一緒に盛らずにはいられない・・
「うお!!これは辛党の私も納得する辛さだわ!」
ただ辛いだけではなく、ちゃんと旨味もあるのがいいですね。
この挽肉が沢山入っていて、これがまたいい。
味はかなり濃いめです。
ご飯があった方が合う気がします。
それにしても後から辛さがブワっとくるんですよね。
鼻の頭とおでこに薄っすら汗が・・(笑)
辛いものが大丈夫な長女に食べさせてみたら、
美味しい~全然辛くな~い!!
余裕余裕~
とか最初言ってたくせに後から辛くなったんでしょうね。
ケホケホ言いながら、水がぶ飲みしてました・・
よっぽど辛いものが大丈夫なお子様でないと、
難しいかもしれませんね。赤い方は(笑)
赤白麻婆のカロリー予想!!
今回は情報が少ないので、予想しずらいんですが、
白い方も赤い方も量は半分だとして考えます。
白い麻婆豆腐カロリー予想
豆腐1丁入っていてそちらのカロリーは170kcalくらい
海老は10匹74cal
ほたて6個 36kcal
大豆はコストコで売っているこちらの発芽大豆なのでは・・との予想。
仮に15g入ってたとすると25.5kcal
鶏ひき肉仮に50g入っていたとすると、83kcal
油やスープなど約200kcal
ここまでで588.5kcalになります。
赤い麻婆豆腐カロリー予想
とにかく赤い方は挽肉たっぷりの味付けも濃そうですよね。
まず豆腐1丁で170kcalくらい。
仮にちょっと多くて200gの挽肉が入っていたとするとそれだけで221kcalです。
それに豆板醤や油、スープなど200kcal
ここまでで591kcalです。
ただ、挽肉がもう少し少ない可能性もありますし、逆に多い可能性も・・
そしてスープも片栗粉や豆板醤などの量によっても変わってきますね。
どちらにしてもこの麻婆豆腐、とっても本格的。
一度食べたらまた食べたくなるかも・・
ぜひお試しを・・
参考記事→コストコ新商品デリ【ブリトー(ビーフ&グレインズ)】が魅惑の美味しさ!!美容にいいって本当?
参考記事→コストコデリ【キヌアチキンサラダ】がダイエットにおススメな訳とは?気になるカロリー予想!
参考記事→コストコ新商品【ストロベリータルト】の味がまた○○って本当??気になるカロリーは?2019年2月
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日