投稿日:2019年4月14日
コストコ新商品【丸型ピザスモークベーコン&ポテト】食べた事ある?
目次
スポンサーリンク
4月に入ってまたまた新しいピザの登場ですよ。
今度はスモークベーコンにポテトという最強の組み合わせです。
パッと見、トマトソースではなくホワイトソースが使われているようですね。
きっとこれも美味しいんだろうな~という事はだけはわかる・・
今回はそんな気になるラウンドピザ
【スモークベーコンと&ポテト】についてレビューしていきます。
スモークベーコン&ポテトピザの値段は幾ら??
これは今までどおり、税込1498円になっています。
重さについては書かれていないんですが、
量ってみたところ、箱を含めて約1750gありました。
そして箱の重さが約150gあったので、ピザだけの重さは1600gくらいという予想になります。
一般的な宅配ピザなどに比べてもこの大きさでこの値段というのはかなり安いのではないでしょうか。
消費期限は加工年月日から3日間になります。
スモークベーコン&ポテトピザの原材料は?
名称 | ピザ |
原材料名 | ピザクラスト(小麦粉、パン粉、その他) ナチュラルチーズ、アルフレッドソース (クリーム、バター、牛乳、ナチュラルチーズ、小麦粉、その他) ゆでじゃがいも、ベーコン、玉ねぎ、こしょう、セルロース、酸化防止剤(V.C) 発色剤(亜硝酸Na)、アナトー色素、香料 ピロリン酸Na ※原材料の一部に大豆、豚肉を含む |
保存方法 | 要冷蔵4℃以下 |
※この製品は卵、えび、かにを使用した設備で製造しています。
このように、原材料を見てみると、アルフレッドソースと書いてあります。
アルフレッドソースといえば、
以前アルフレッドシーフードピザというピザが発売されていて
これまたものすごく美味しかったんですよね。
そのソースを使っているという事なら、
バターやクリームといったホワイトソースがベースになっているので、
だいたい味が想像つきますね。
クリームシチューなどが好きな方なら絶対好きな味だと思う・・
どんな風に調理するの?
調理方法:200℃のオーブンで約15分間、チーズが膨らみ、クラストが黄金色になるまで
加熱してください。
パッケージを見るとこんな風に書かれているので、この通りに加熱するのが一番美味しいとは思います。
ただ、トーストなんかでも美味しく焼けるとは思います。
このラウンドピザはとにかくでかい!!
箱を開けると、じゃーん!!
存在感抜群の大きさなんですよね。
長さは直径38cmもありました。
という訳で、このままオーブンに入れるのは日本のオーブンレンジではなかなか難しいのでは・・
焼く前にカットするのが前提かなと思います。
以前買ったマルゲリータピザなんかは四角く切っていったんですが、
今回は王道の切り方でいきたいと思います。
ピザカッターで真ん中から縦に切って、
横にも切れ目を。
これで4分割になりました。
量ってみると396gと巨大。
もう1切れも量ってみると402g
こんな400gくらいのピザが4切れ入ってるなら
1ホール1600gくらいというのも頷けます。
さすがに4分の1は一人で食べないんじゃない?
と思われるかもしれませんが、これが食べられちゃうんから怖いんですよね(笑)
でも今回は8分の1カットにして様子を見る事にしました。
8分の1カットしてみたら、こちらは214gありました。
早速焼いてみた
200℃に余熱したオーブンで15分焼いてみると・・
スポンサーリンク
”う~、チーズが・・チーズがもう・・
黄金色で美味しそう~~!!”
このいい感じで焦げたベーコンと玉ねぎ・・
食べる前から最高じゃないですか~。
食べてみた感想は?
う~ん、やっぱり美味しいに決まってる~。
トマトソースのかかったピザとはまた違った美味しさなんだよな~。
そしてじゃがいもって絶対ベーコンと合うよね。
いい感じでベーコンの塩気と、じゃがいものホクホクっとした食感とが合って
グラタン食べてるみたい・・
そしてこの厚めのパンみたいなピザの生地が美味しいんですよね。
クリスピーみたいなカリッと薄い生地も好きだけど、周りはサクッとしていて中は食べ応えの
あるこのコストコのピザの生地も大好きだなあ~。
子どもたちは最初、じゃがいもがパイナップルに見えたようで、
またあのフードコートのハワイアンピザが登場したの??
なんて喜んでましたが残念だが違う(笑)
あれはあれで最高に美味しかった・・
でも今回はもっとおかずっぽいボリュームのあるピザといった感じで
これはこれでいい。
アルフレッドソースを使っているだけあって、
アルフレッドシーフードピザにも似ている味です。
今回のピザを食べて
ホワイトソースって、シーフードとか、じゃがいもとかにほんと合うんだなと思いました。
でも、今回ってじゃがいも使っているしなんとなくカロリーや糖質が・・
気になるところではありますよね~。
カロリー予想してみた・・
8分の1にカットした214gのピザに対してのカロリー予想をしてみます。
じゃがいもは29g乗っていたので22kcal
29gのじゃがいもに対する糖質は4.9gになります。
ベーコンは25gで101kcal
糖質ですが、25gで0.6gくらいの予想です。
チーズですが、生地から取れないものが多く(苦笑)
ポロポロ取れたのは21gでも下の生地をみると
ホワイトソースと絡まってしまったチーズがかなりありますので、
30g以上はあるのではと予想します。
仮に30gのチーズが乗っかっていると予想すると
106kcalになります。
糖質はほぼ0gです。
アルフレッドソースですが、
仮に大匙1杯15gのソースがかかっているとしたら
22kcal
糖質は2g前後です。
ピザ生地のカロリーですが、135gのうち、
ソースやチーズなどを除いて
110gの生地だとすると295kcalという事になります。
糖質ですが、110gの生地に対して56.3gになります。
さすが糖質高いですね。
だいたい白米1杯分の糖質が55gになるので、それくらいの糖質はあるという事ですね。
これを全て足してみると、
1ホールピザの8分の1
214gのピザのカロリーは546kcalの予想になります。
結構カロリーありますが、まあ、想像の範囲内ですね・・
仮に1ホール1600gと計算すると4082kcalという事になります(笑)
まあ、すごいカロリーですが、ダイエット中の方はカット数を細かくするなど調整して食べるといいかもしれませんね。
どちらにしても、このピザホワイトソース好きな方にはたまらない味ですので、
まだ食べた事ない方はぜひ一度食べてみては??
参考記事→コストコフードコート【マルゲリータピザ】はもう食べた?気になるカロリーはどれくらい??
参考記事→コストコデリ新商品【丸型ピザ・アルフレッドシーフードピザ】が激うま!!栄養抜群って本当?
参考記事→コストコの【丸型ピザパンチェッタ&モッツァレラ】が止まらない美味しさ!カロリーもすごかった?
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日