投稿日:2019年5月2日
コストコ【骨付きLAカルビ】食べた事ある??
目次
いままでもコストコではあらゆるお肉を試していますが、
これほどわかりやすい美味しさのお肉ってあるでしょうか。
その名も【骨付きLAカルビ】です。
骨の周りのお肉ってなんでこんなに美味しいんでしょうね~。
最近はミスジばっかり食べていた私ですが、
この骨付きカルビを食べてしまったら、こちらに軍配が上がりそう・・
そんな絶品お肉の【骨付きLAカルビ】についてレビューしていきます。
骨付きLAカルビの値段は幾ら?
1237g入って税込3686円になります。
100g298円になります。
消費期限は加工年月日から3日間です。
焼肉屋さんでこの量の骨付きカルビを頼もうと思ったら一体いくらになるのか・・
恐ろしいほど高そうです。
そう考えても相当これはお買い得なお値段えはないでしょうか。
骨付きカルビのLAとは?
LAって聞くとロスアンゼルスだと思いますよね(笑)
私もそんなオシャレな名前がついたカルビなんだ~と最初思っていったんですが、
どうやらそう意味ではなさそう・・・
LAとはLateral Axis(側面の軸)の事!!
1960年代にアメリカに移民した韓国人の間で、
細くスライスしたお肉を焼いて食べた事でLAカットカルビと言われる事になったそうです。
アメリカ人の切り方といえばぶつ切りが主流だったそうで、
このLAカットはかなり斬新な切り方だったそうです。
骨付きLAカルビの原材料は?
名称 | 食肉加工品 |
原材料名 | 骨付き牛ばら肉(カナダ産)、たれ(醤油、 砂糖、果糖ぶどう糖液糖、玉ねぎピューレ 梨ピューレ、ニンニク、食塩、みりん、 しょうがエキス、コショウ、シーズニング ミックス、ネギエキス、ごま、) 青ネギ、調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタン)、カラメル色素、酸味料 |
※原材料の一部に小麦を含む ※この製品は卵、乳、えび、かにを使用した設備で製造しています。 保存方法:要冷蔵4℃以下 |
※調理方法:味付け処理をしていますので、フライパン等で中心部まで充分に加熱して
お召し上がりください。
こうやって原材料を見てみると、玉ねぎピューレ、梨ピューレが入っている
のもあって相当お肉が柔らかくなっているんではないでしょうか。
砂糖やみりん、しょうゆなどが入って甘めの味付けなのかなという事が想像できます。
これは期待できそう!!
どうやって食べるのが一番美味しいの?
もちろん、フライパンでも美味しく焼けるとは思いますが、
骨付きカルビのような脂が多めのお肉はやっぱり炭火で焼くのが一番ですよね。
今回は連休という事もありバーベキューにして食べてみました。
早速焼いてみた
蓋を開けてみるとこんな感じ。
全部で15枚入っていました。
う~ん、ネギも載っていて美味しそう~。
では早速・・
炭火で焼いていきます。
スポンサーリンク
うちわで扇いで火を強めると・・
だんだん焼けてきました。
もう、めちゃくちゃいい香り。
この焦げ目がいいですよね~。
出来上がり~。
見てください。この美味しそうな焦げ目。
肉汁がたまりません。
では早速いただきます。
「これ、うっうま!!!!」
これはやばい・・美味すぎる・・
子どもにも食べられる甘めの醤油タレ!!
これがまた美味しい~。
これもう、外の焼肉屋行くより家で食べた方がいいんじゃない??
だってこんなに美味しいお肉が1kg以上あって
税込3686円なんて最高じゃないですか。
これはかなりコスパがいいですよ。
これ、炭火が無理でもフライパンでサッと焼いて
骨付きカルビ弁当にしたら最高ですよね。
子どもも大人もテンションMaxになる事間違いなさそうです。
1枚ずつラップにくるんで冷凍して好きな時に1枚ずつ取り出して焼けば
それこそいろいろ楽しめそう・・
これはいい買い物をしました。
主人も、子供たちもこれは文句なしの美味しさで
リピ決定です。
気になるカロリーはどれくらい??
あとは気になるカロリーですが、
今回のお肉は1枚79g前後でした。
骨付きカルビは100gで245kcalになります。
79gだと193kcalという事に・・
気になる糖質ですが、
バラ肉の糖質は100gあっても0.1gほどなのでこれはいいですよね。
炭火で焼けば更に余分な脂、タレのカロリーも落ちて一石二鳥です。
いかがでしたか?
こんな美味しい骨付きLAカルビ買わない手はないかも・・
まだ試して事ない方は超おススメですよ。
一度食べてみては・・・
参考記事→コストコ新商品【グリークリブ】ってどんな味?豚バラ肉のカロリーや糖質は?
参考記事→コストコ新商品【イタリアンオリーブアンティパスト】ってどんなもの?カロリーや糖質はどれくらい?
参考記事→コストコで買える【韓国フード】20選!2019年決定版!!
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日