投稿日:2019年9月18日
コストコでキャラメルフラン食べた事ある??
目次
スポンサーリンク
結構前から売っているこちらのフランですが、
なかなか機会が合わず食べられなかったら、
9月1日に千葉ニュ―タウン店に行ってみたところ売っていたんで
早速買って見る事にしましたよ。
フランって勝手にプリンだと思っていたんですが、やっぱり合っていた。
アメリカでは、カスタードプリンのようなものみたい。
なんとも美味しそう・・
一体どんな味がするんでしょうか。
早速レビューしていきたいと思います。
キャラメルフランの値段は幾ら?
1405g入って1398円です。
消費期限:加工年月日から4日間
種類は全く違いますが、良く3個入りとかでパックになっているプリンなんかは
70g弱くらいの容量なんですよね。
おやつとしてはあの量だとちょっと物足りないかなっていうくらいだったんですが、
こちらは1kg越え・・
70gくらいのプリン20個分って考えるとちょっとすごいかも・・
キャラメルフランの内容は?
名称 | 洋生菓子 |
原材料名 | 卵、加糖練乳、牛乳、砂糖、クリームチーズ、 はちみつ、香料、安定剤(ローカスト) |
※保存方法:要冷蔵4℃以下
※この製品は小麦、落花生を使用した設備で製造しています。
コストコにしては意外とシンプルな原材料かな・・
気になる中身は・・
計ってみると長さは直径28cmくらい。
もう、8等分に切ってしまったあとですが、
もとはツルンとした丸い形のフランでした。
1切れ取ってみると
”う~ん、切り口から美味しそうな雰囲気が伝わってくる・・”
お皿に取ってみると・・
やばい・・これは美味しそうだ~。
真横から見ても完璧!!
高さは3.5cmくらいでしょうか。
スポンサーリンク
容器にたっぷりと注がれているシロップをかけてみます。
早く食べたい!!
では早速いただきます!!
”え??なに?美味すぎじゃないのこれ!!”
このほろ苦いカラメルソースと、卵たっぷりのこのプリンが
絶妙なバランスで、甘すぎないんですよね。
そしてこのスプーンですくった部分、
これがまるでスポンジみたいなんですよ
やわらかくてしっとりとしたスポンジに甘いカラメルソースが染みて、
それはそれは幸せな味・・
数々のコストコスイーツを食べてきましたが、
こんな美味しいデザートがコストコにはあったんだ~(笑)
これは私の中でナンバーワンです!!
4日間の消費期限でしたが、
もう、4日間なんてかからずに2日間で食べてしまった・・・( ;∀;)
いつもなら冷凍が必須のスイーツでしたが、
これは冷凍必要なかったですね~~。
ちなみに子供、主人も大好きで、あっという間になくなりましたよ。
ただ、こんだけ美味しいとカロリーが気になりますね。
肝心のキャラメルフランのカロリーってどれくらいなんだろう・・
キャラメルフランのカロリー予想!
今回のキャラメルフラン1405gと大容量ですが、
カスタードプリンとしてのカロリーで考えてみます。
なっなんと1770kcal!!!
で、でもこれを8等分にしたら??
1切れ175gとして計算すると
221kal になります。
ホッ・・・・( ;∀;)
8分の1切れの炭水化物も22g程度となんとかダイエット中でも大丈夫そう。
思っていたより、危険なオヤツではないのかもしれない・・
8等分の1切れならボリュームもかなりあるのでダイエット中でも
かなり楽しめるのではないでしょうか。
これは試してみる価値ありですね。
まだ食べた事ないという方は、この機会にぜひお試しを・・
参考記事→コストコで絶対買うべきダイエット商品 23選 2019年9月最新
参考記事→コストコの限定商品【牧家マンゴーミルクプリン】が手に入らない?気になる内容を徹底レビュー!
参考記事→コストコ幻の一品【牧家Bocca白いプリン】がやばかった!気になるカロリーを調べてみた。
参考記事→コストコ【ダブルキャラメルプリン】ってカロリーはどれくらい?予想してみた。
スポンサーリンク

yae

最新記事 by yae (全て見る)
- コストコ【キャラメルフラン】が絶品過ぎる??気になるカロリーは? - 2019年9月18日
- コストコ【ビーツ&チキンサラダ】ってダイエットにいいの?ビーツの驚きの栄養とは? - 2019年9月17日
- コストコ新商品【アップルパイホームメイドスタイル】が○○で食べにくい??気になるカロリー予想! - 2019年8月1日